このページは、NHKの朝ドラ「おかえりモネ」第102話の動画・あらすじ・感想をまとめてお伝えしています。最初に動画からです。
動画は、YouTubeやPandoraを以前はご案内していましたがすぐ消える。違法アップロードなので、ウイルスが入ったとの報告があったので現在は安全なコチラを紹介しています。
おかえりモネ第102話あらすじ
おかえりモネ第101話のあらすじの最後に、中学生の女子・あかり(伊東蒼)がモネ(清原果耶)がやっているコミュニティFMに来ました。
おかえりモネ第102話のあらすじは、あかりがモネになぜ気象予報士になったのか聞くところからはじまります。おかえりモネ第102話のタイトルは「未知の動揺」です。

あかりは、モネの言葉をキレイごとだと言います。

そして、放送がはじまります。あかりはモネの放送をその場所で聞いていました。放送が終わった後、モネはあかりと一緒にコーヒーを飲みます。
モネが5年半ここにいなかったというと、あかりは6年いなかったという。モネとあかりが話しているところに悠人がやってきました。

そして、モネのすすめでその日から三生(前田航基)は新しくコミュニティFMのパーソナリティーになりました。三生の放送は、評判がとても良かったです。
その後、モネは三生と悠人に話をします。





モネは島から家を訪ねていくことになります。その話を亜哉子としていると未知から連絡がきます。モネは未知を迎えに行きます。
すると未知はかなり酔って、様子がおかしいと感じたモネは話をします。







おかえりモネ第102話のあらすじはここまで。おかえりモネ第103話のあらすじにつづく。
おかえりモネ第102話感想
おかえりモネ第102話のあらすじでは、未知がモネに対して亮のことを話すというストーリーでした。未知がモネに話すってところがちょっと驚きました。
未知は、亮を振り向かせるのに自信満々だったけど、うまくいかなかったのかな。それとも、自分の進路のことで迷ってるからなのかな。
だから、亮に対して不満をもっているのかな。未知は、亮になんか言われたとかそんなのがあれば解決方法はあるのかもしれないけど・・・。
何も言われないってのが原因。好きな人をつくらないってのが原因なのであれば、かなり厳しいような気がします。
亮は、未知のことが好きじゃないと思って引くのが一番のような気がします。そうしないと、結局自分のやりたい研究もできなくなってしまいまそう。
その原因がなんなのかって、亮をおっかけててだと後悔しか残らない気がするんです。亮はかっこいいのかもしれないけど、性格に難ありなので自分の進みたい進路にすすむべき。
そんなことを私は思いました。おかえりモネ第102話の感想はここまで。おかえりモネ第103話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
おかえりモネ第103話「牡蠣の養殖業」
おかえりモネ第21週「胸に秘めた思い」
おかえりモネ公式ブック最新はコチラ
おかえりモネ第101話見逃し配信はコチラ