このページは、NHKの朝ドラ「おかえりモネ」第106話の動画・あらすじ・感想を総まとめでお伝えいたします。
朝ドラの動画は、YouTubeやPandoraを紹介していましたが違法アップロードなのですぐ消える。ウイルスが入ったとの報告があったので現在は、安全なコチラを紹介しています。
おかえりモネ第106話あらすじ
おかえりモネ第105話のあらすじで、亜哉子(鈴木京香)が子どもとかかわる仕事をしたいことを考えて耕治(内野聖陽)は塾でも開けるように机をもって設置します。
おかえりモネ第106話のあらすじは、その続きからはじまります。おかえりモネ第106話のタイトルは「亮の船」です。
モネも塾のために作業を手伝います。



そこに、新次(浅野忠信)と亮(永瀬廉)がやってきます。


そして、新次が家にあがります。


新次と亮は、雅代に線香をあげました。



一方、亮は耕治(内野聖陽)に船の購入を相談していました。








そのころ、新次は龍巳(藤竜也)に言われていました。




そのころ、亮と未知が話をします。







そういって亮は帰っていきました。

モネは未知の言葉をじっと聞いていました。
その後、モネは菅波(坂口健太郎)と電話していました。











翌日、モネが漁協に行くとそこには亮もいました。今年の冬は、燃料代だけ上がってお手上げだという漁師たちに亮は、提案をします。



おかえりモネ第106話のあらすじはここまで。おかえりモネ第107話のあらすじにつづく。
おかえりモネ第106話感想
おかえりモネ第106話のあらすじでは、亮が船を購入するためになんとか頑張っているというストーリーでした。
でも、どうなんだろ。亮は、船を買ったら新次と一緒に乗れるかもって思ってるのかもしれないけど、そうもいかないような気がするんですよね。
新次は、息子の頑張りを陰ながら応援はしているけど一緒にはって思うんじゃないかな。なんかそんな気がします。
亜哉子や未知がそのことを新次や亮に話そうとすると、ストップされてしまうからなあ。新次の方は、まだ話を聞きそうだけど・・・亮はまるでダメ。
モネじゃないとダメなのかなって思ってしまいます。でも、モネは海や船のことわからないし絶対に言わないでしょうね。
親子でこれだけ、コミュニケーションが取れてない状態で新次の好きな型っていう理由で船を急ぐのは、違うのかな。
もうちょっと、計画を立てて買った後のことを考えて行動するべきなんじゃないかなって個人的には思ってしまいます。
あと、菅波先生とモネは順調そうでよかったです。もしかしたら、二人はダメになるかもって思っていたので、安心しました。
最終回までには、なんらかの方向性がでそうですね。おかえりモネ第106話の感想はここまで。おかえりモネ第107話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
おかえりモネ第107話「三生の言葉」感想
おかえりモネ第22週「風の気仙沼」
おかえりモネ公式ブック最新はコチラ
おかえりモネ第106話見逃し配信はコチラ