今回は、NHKの朝ドラ「おかえりモネ」の第56話の動画・あらすじ・感想をまとめてお伝えしています。最初に動画からです。
朝ドラの動画は、以前はYouTubeやPandoraをご案内していましたがすぐに消えてしまったり、ウイルスが入ったとの報告を受けたので現在は、安全なコチラをご案内しています。
おかえりモネ第56話あらすじ
おかえりモネ第55話のあらすじで、モネ(清原果耶)は菅波(坂口健太郎)に相談して、すっきりしました。
おかえりモネ第56話のあらすじは、大型台風が東北にやってくるというところからはじまります。おかえりモネ第56話のタイトルは「大型台風」です。




モネは、仕事の合間に実家に電話します。











モネの仕事が終わり、家に帰ったら菜津(マイコ)のお父さんが倒れていました。





そういって、モネはコインランドリーに菅波(坂口健太郎)が来ていたので呼びます。

そして、菅波はおじいちゃんを見ます。

そして、菅波はゆっくりとおじいちゃんに水を飲ませると少し回復しますます。そこに、明日美(恒松祐里)もやってきます。
救急車がやってきました。


そして、明日美はモネに聞きます。


そのあと、モネは菅波と二人で話をします。







そこに、めかしこんで明日美がやってきました。



そして、おじいちゃんも無事元気になりました。

しかし、その言葉で急に菅波の様子がおかしくなります。

モネは昔、菅波に言われた言葉を思い出していました。おかえりモネ第56話のあらすじはここまで。おかえりモネ第57話のあらすじにつづく。
おかえりモネ第56話感想
おかえりモネ第56話のあらすじは、モネが実家に台風の話をしました。そして、後半には菜津のおじいちゃんが熱中症になっていたのを菅波がいたことでなんとか処置し元気になりました。
モネは、気象の仕事ではじめて実家に役立つ内容を伝えたのかもしれませんね。両親やじいちゃんはそんなことないっていうかもしれませんが。
台風の情報で、危険を未然に防ぐって・・・モネがやりたかったことだよねって思います。だから、それが個人的にはうれしかったです。
人の命を救う仕事ということで始めた気象の仕事。その最たるものが、災害だと思います。それを未然に伝えることができる。
それが実家の商売の牡蠣にも影響を及ぼす。こんな親孝行ないですよね。だから、前半の部分はとってもいい内容でした。
後半のおじいちゃんが熱中症になったところは、なんでしょうね。明日美が急にめかしこんで戻ってきたので、びっくりしました。
菅波には、手を出さないでって。イケメンで医者っていう菅波に、ちょっと興味を持ったんだと思います。でも、菅波はあんな性格だからな。
モネみたいに、ちょっと影のあるタイプじゃないと合わないかも。そして、宇田川が菅波説は外れていましたね。おかえりモネ第56話の感想はここまで。おかえりモネ第57話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
おかえりモネ第57話「新次へのお願い」
おかえりモネ第12週「あなたのおかげで」
おかえりモネ第56話見逃し配信はコチラ