このページは、NHKの朝ドラ「おかえりモネ」第84話の動画・あらすじ・感想を総まとめしています。まずは、動画からです。
朝ドラの動画は、YouTubeやPandoraをご案内していましたが違法アップロードなのですぐ消える。ウイルスが入ったとの報告があったので、現在は安全なコチラを紹介しています。
おかえりモネ第84話あらすじ
おかえりモネ第83話のあらすじの最後に、内田(清水尋也)がテレビモニターにうつされていました。その姿は、いつもと異なっていました。
おかえりモネ第84話のあらすじは、その続きからはじまります。おかえりモネ第84話のタイトルは「内田キャスター」です。











その後、モネは野坂に呼ばれます。







モネは、父・耕治(内野聖陽)に電話しました。




モネは、菅波先生に連絡しようとしてやめました。



そして、内田がキャスターをしているところを明日美(恒松祐里)はじっと見ていました。

そのころ、莉子(今田美桜)は怒っていました。

そういって、炭酸を振りまくって思いっきりモネと莉子の顔にかかります。そして、汐見湯にモネと一緒に行った莉子が言います。








おかえりモネ第84話のあらすじはここまで。おかえりモネ第85話のあらすじにつづく。
おかえりモネ第84話感想
おかえりモネ第84話のあらすじは、内田が莉子と同時にキャスターになることが決まったというストーリーでした。
ただ、私が気になったのはモネが菅波先生に連絡するのを躊躇したところです。モネが我慢することになるのであれば辛いかなって感じました。
菅波先生は、医者で忙しいのはわかるんですが・・・ちょっと心配ですね。一方で、明日美と内田くんはうまくいきそうな予感。
スーツも明日美が一緒に見に行ったんでしょうね。だから、あんなビシッと決まっている。でも、気になったのは明日美が言ってた育てたいって言葉。
なんか、恋愛だとそんな言葉が出てくるのかな?ってちょっと疑問に思いました。ファッションプロデュースみたいな仕事がしたいのかな。そんなことも思いました。
でも、莉子からすると複雑ですよね。いきなりキャスターになりそうもない内田がキャスターになって数字も高い。そして、メッセージも多い。
自信をなくしてしまいますよね。でも、モネにあんなことを言っているうちはなかなかうまくいかないような気がします。
傷ついた経験をしたくてする人なんかいないわけだし。いろいろ考えてるけど、内田の方が朝岡さんの後の視聴者層と合致してるだけだと思うんです。
だから、新しい視聴者層を拡大するという意味で莉子がいるぐらいに気軽に考えていけたらいいんちゃうかなって。
数字で結果がでる世界なので、難しいですよね。おかえりモネ第84話の感想はここまで。おかえりモネ第85話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
おかえりモネ第85話「いるだけでいい」
おかえりモネ第18週「伝えたい守りたい」
おかえりモネ第84話見逃し配信はコチラ