このページは、NHKの朝ドラ「おちょやん」第12話のあらすじ・感想をまとめています。また、あらすじは吹き出し方式、会話方式でわかりやすくしています。
おちょやん第11話のあらすじで、千代(杉咲花)が年明けに年季になるので、今後に進む道を考えるようにシズ(篠原涼子)に言われました。
おちょやん第12話のあらすじは、千代が高城百合子(井川遥)と再会したところからはじまります。おちょやん第12話のタイトルは「高城百合子」です。
おちょやん第12話あらすじ
それは、まぎれもなく高城百合子でした。千代は、高城百合子の身を隠したまま「岡安」に連れて帰ります。

千代は、仕事があるのでハナ(宮田圭子)に高城百合子を任せます。

千代は、仕事中も高城百合子のことが気になります。仕事帰りに、熊田(西川忠志)と会います。



それを聞いた千代は、慌てて岡安に帰ってきます。



そう言って、千代は百合子にご飯を用意しました。








高城百合子の表情が曇ります。

それは、千代は高城百合子の芝居を初めて見た時のセリフでした。そして、千代は台本をもってきました。


そう言って、当時のセリフを百合子が演じます。その芝居に、千代は感動しました。この時、百合子は舞台女優から映画女優になるように、会社から命じられていました。
しかし、百合子はそれに抵抗していたのです。千代は、そうとも知らず百合子を励まし続けました。



その頃、シズ(篠原涼子)がみつえ(東野絢香)が髪とめ買うの待っているところに、早川延四郎がやってきました。延四郎は、シズに声をかけます。
早川延四郎は、千秋楽の次の日の朝ここで待ってると言われます。おちょやん第12話のあらすじはここまで。おちょやん第13話のあらすじにつづく。
おちょやん第12話の感想
おちょやん第12話のあらすじでは、千代が高城百合子と会いそんなに好きならやってみるように勧められるというストーリーでした。
また、シズが早川延四郎となにやら訳ありな感じでしたね。千秋楽の翌日、ここで待ってるって言葉は、とっても意味深です。
でも、千代は高城百合子と偶然会って良かったかもしれませんね。自分の本当にやりたいことってなんやろ?そんなことを初めて考えるようになったところに、あのアドバイス。
千代の心は、きっと揺れうごいたはずです。いきなり、シズに女優になるって宣言するタイプではないですが・・・これも縁なのかなって思います。
自分の道に迷ってるところに、百合子と会うってだけで芝居の世界への縁なのかなって思います。まあ、その辺りはそうなんでしょうけど・・・。
どっちかっていうと、シズの方が気になりましたね。宗助(名倉潤)って、旦さんがいてるけどなんか早川延四郎とは訳ありっぽい。
そこが気になるところですね。手紙を何度も受け取っていたことからも、ただならぬ関係なのかな?宗助とみつえがいてるんでへんなことにはならへんと思うけど・・・。
千秋楽の翌朝に会いに行くのかな?なんか、すごく気になる展開でした。明日が楽しみです。おちょやん第12話の感想はここまで。おちょやん第13話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
おちょやん第13話あらすじ「駆け落ち」感想
おちょやん3週「うちがやりたいことて、なんやろ」
おちょやん ネタバレ,キャスト総まとめ!
おちょやんモデル・浪花千栄子はどんな人?