おちょやん第41話あらすじ「波乱の幕開け」感想

このページは、NHKの朝ドラ「おちょやん」の第41話のあらすじ・感想をまとめてお伝えいたします。

おちょやん第40話のあらすじで、千代(杉咲花)は道頓堀の新しい喜劇一座に加入することになりました。

 

おちょやん第41話のあらすじは、千代が道頓堀に戻ってきたところから始まります。おちょやん第41話のタイトルは「波乱の幕開け」です。

おちょやん第41話あらすじ

福助
あっ、お前、岡安の・・・名前なんやったけな?
千代
千代だす。

そこに、みつえ(東野絢香)もやってきます。

みつえ
千代・・・。
千代
みつえちゃんや。
みつえ
みつえちゃんちゃう。みつえや。

福富は、芝居茶屋からジャズを流す喫茶店に変わっていました。千代は、また岡安に身を寄せることになりました。

宗助
千代。
千代
旦さん、すっかりご無沙汰してすみませんでした。
ハナ
千代、わての言うこと聞いてよう役者になりはった。見上げた心意気や。
千代
ご遼さんは?

シズ(篠原涼子)は、お得意様に呼ばれていました。しかし、それは仕事がなくなる話でした。そして、シズが帰ってきました。

シズ
お帰り。
千代
ただいま帰りました。
シズ
前使ってた部屋、そのまま使いなはれ。
千代
ほんまによろしいんだすか。もううちは、お茶子やないのに。
シズ
ここは、あんたの家だす。
千代
ご遼さん。あの時は、ホンマに迷惑かけました。用立てていただいた分、すぐにでもお返しせなアカンのだすけど、
シズ
勘違いしたらあきまへん。あれは、わてだけでなく道頓堀のみんなが出し合ったものなんだす。あんたは、この街のみんなに借りを返さなあかん。ここは芝居の街だす。それ以上の恩返しは、ありまへん。
千代
おおきに。ありがとうございます。そやけど、ええ芝居するだけやったらあかんのだす。主役はれるような役者になって、ようけ稼いで必ずお金はお返しします。
シズ
新しい一座は、どないだす?
千代
まだ、うちもようわからんのだす。鶴亀の社長から、行け言われて。道頓堀は、随分様変わりしてますけど、岡安はなんも変わってまへん。
シズ
岡安は、ずっとこのままや。安心し。
千代
はい。

そう言って、千代は部屋に行きました。千代はお母さんの遺影に話かけます。

千代
お母ちゃん、うちもっともっと有名になって、ヨシヲ探し出すさかいな。

 

その晩、一座のメンバーが顔合わせをしました。千代は、天海天海一座のメンバーと再会を懐かしがります。他にも、いろんなメンバーがいました。

熊田
大山社長より新しい劇団を任された、鶴亀の熊田です。まずは、この劇団の座長を紹介します。

すると、一平(成田凌)が出てきます。

熊田
まあ、君らに紹介するまでもないけど、初めてのもんもおるやろ。挨拶し。
一平
天海一平です。
須賀廼家百久利
ちょっと、待っておくんなはれ。千之助さんは、どないしはったんですか。俺は、てっきり千之助さんが座長になるとばっかり。
熊田
一平を座長にするのは、大山社長のご威光や。もちろん、千之助さんにも声はかけた。けえへん言うことは、そういうことやろ。
須賀廼家百久利
おれは、千之助さんがおる言うから来たんや。辞めさせてもらいます。
熊田
おい。そんな勝手なことは・・・
一平
辞めたい奴は、辞めたらええ。無理強いしても、ええもんは出来へん。
須賀廼家徳利
すまんけど、俺も抜けさせてもらうわ。無理や。千さん、いてへんと客は呼べん。
須賀廼家天晴
俺も行くわ。天海天海一座、のうなってからどないかつないで来たけど、今やっと役者辞める決心がついたわ。
千代
なに涼しい顔してんねん。はよ引き止め。

千代が一平にそう訴えたところで、おちょやん第41話のあらすじはおしまい。おちょやん第42話のあらすじにつづく。

おちょやん第41感想

おちょやん第41話のあらすじは、千代が道頓堀に帰ってきたところから始まり、一座の挨拶をするところで終わりました。

しかし、岡安のメンバーは優しいですね。みんな千代のことを心配して、千代のことを受け入れてくれます。

 

お茶子でもないのに、ずっと以前使って部屋泊めてくれるとかってシズさんは、神かって思ってしまいます。それだけ、千代は岡安で貢献してたってことなんでしょうね。

自分の娘のように千代を思っていたから、ここはあんたの家やって言えるんだと思います。すごく義理堅い人で素敵です。

 

また、道頓堀も随分変わっていましたね。何より、福富が喫茶店みたいになってたのは驚きました。芝居茶屋の経営が厳しくなったんかな?

なんか、ライバル店がいなくなると「岡安」も張り合いないような。ただ、福助とみつえはなんかいい感じな予感ですね。

 

待ち合わせしてたっぽいですね。千代の一座の方は、一平が座長というなんとも心配なところの立ち上げです。

千之助がいないってなると、確かにしんどいなって思います。一平は、涼しい顔をしてたけど、どうするんやろ。メンバーおらんかったら、立ち上げできひんなりそう。

 

元々、一平はボンボンやからうまくいかへんのかもしれませんよね。脚本の勉強してたから、ちいとよくなればええんですけど・・・。

千代が普通に舞台で芝居できる毎日が来ればいいんですけど、不安な顔合わせでした。おちょやん第41話の感想はここまで。おちょやん第42話の感想につづく

あなたにおススメのページ

おちょやん第9週のネタバレ,あらすじはコチラ
おちょやん第41話無料動画はコチラ
テルヲのモデルは本当にひどい父親?
おちょやんモデル・浪花千栄子はどんな人?
おちょやん ネタバレ,あらすじ総まとめ!