おちょやん第106話あらすじ「千代の提案」感想

このページは、NHKの朝ドラ「おちょやん」第106話のあらすじ・感想をまとめて伝えています。

おちょやん第105話のあらすじで、千代は(杉咲花)はラジオドラマ「お父さんはお人よし」に出演することを決めました。

 

おちょやん第106話のあらすじは、キャストの顔合わせからはじまります。おちょやん第106話のタイトルは「千代の提案」です。

おちょやん第106話あらすじ

千代以外のキャストがどんどん挨拶していきます。子どものあまりの多さに千代も思わずぽつりとこぼします。

千代
アカン。覚えられへん。多すぎるわ

さっそくほんの読み合わせがはじまりました。ラジオドラマは、当郎と千代が夫婦役で12人の子供がいるホームドラマです。

今回は、次男の結婚式というストーリーです。当郎と千代は、絶妙な掛け合いでテンポよく進んでいきます。

 

子どもたちの名前は全員、東海道線からとられた名前です。休憩中に子供たちは、当郎と千代のもとに挨拶にやってきます。

千代
これからは、役名で呼び合ったらどないやろ。その方が覚えやすいし、ホンマの家族みたいだすやろ。
花車当郎
ちょうど、今、僕も同じこと思ってたんや。
千代
ホンマ、ちょうしええな。お父ちゃん。

そんな中、脚本を不安そうに見ている京子がいました。今回うまくいけへんかったら、所属している映画会社をクビになるかもしれないと説明を受けます。

家に帰った千代は、春子(毎田暖乃)が子供の名前の問題をだします。

千代
ああ、もう。昔ならこんなんすぐに覚えられたんやけどな。
栗子
えらいこっちゃな。大勢おって。
千代
ほんまだすな。えらいこっちゃ。どないしよ。
栗子
。嘘言い。いっこもえらいことには、見えへんで。むしろ楽しそうや。
千代
そうだすな。なかなか覚えられへんの楽しいな。

千代がラジオドラマに出ることを新聞で新喜劇のメンバーが知りました。

寛治
千代さんが、このラジオドラマでるんですか。
熊田
そうみたいやな。
須賀廼家天晴
よかった。まだ、役者続けてたんやな~。

岡福でも、その新聞は見られていました。

宗助
わて、喜ぶで。喜んでまうで。千代や。千代がラジオドラマってもの凄いことやで。
みつえ
わて行ってくる。
宗助
どこに?
みつえ
放送局行って、千代の居場所聞いて・・・。
シズ
やめときなはれ。思い出したくないことも思い出してしまうやろ。やっとお芝居するようになったんやから、そっとしなはれ。

 

そのころ、一平(成田凌)は台本を書き直すと劇団員に言い焦っていました。そして、書斎で頭を悩ませていました。

いよいよ「お父さんはお人よし」の最初の放送の日がやってきました。子どもたちがお茶をこぼして服にかけたことで千代が子供たちを叱ります。

千代
きちんと謝り。

千代に言われても、子どもたちは謝ろうとしません。

千代
ほな、お父さんが謝るからよう見とき。
花車当郎
なんで、僕が。
千代
お手本、見せてあげておくなはれ。
花車当郎
え~。しゃあないな。堪忍。
千代
声が小さい。
花車当郎
堪忍。

そして、子供たちも堪忍とあやまり話がまとまります。しかし、京子一人だけ不安そうな顔をしていました。

千代
京子、あんた顔色悪いで。夕べも遅くまで台本呼んでたんと違いますのか?

京子は、自分はどんくさいからと不安げに言います。すると、千代は京子のほっぺを触ります。

千代
あったこうて落ち着くやろ。こないすると、血の巡りがようなって、顔色が明るくなりますのや。女優やさかい、ちょっとでもキレイにして笑ろとかなな。

そして、本番がスタートしようとしていました。おちょやん第106話のあらすじはここまで。おちょやん第107話のあらすじにつづく。

おちょやん第106話感想

おちょやん第106話のあらすじは、ラジオドラマがいよいよ始まるといったストーリーでした。また、新喜劇や岡福の人たちも千代の出演を知りました。

千代は、いよいよもう少しで復活というところまできましたね。しかし、千代と当郎のコンビは面白いですよね。

 

子ども同士のいざこざで、なんで当郎が謝ることになるんやろ。そこが、面白いところですけど・・・当郎は千代に転がされてる感じですね。

それがまた、当郎にとっても心地いいんだと思います。あと、みつえは本当に千代のこと心配しているだなって思いました。

 

寛治もそうですが突然、千代はいなくなりましたからね。今から会いに行くってのは、みつえらしいなって感じました。

シズが止めなければ、本当に行くことろでした。千代は、喜ぶとは思いますけど、岡福に来るのを待つってのが正解ですね、きっと。

 

さて、次回「お父さんとお人好し」の放送がいよいよ始まりますが、京子は大丈夫でしょうか。千代も久しぶりの本番です。

緊張して、失敗しなければいいんですけどね。楽しみですね。おちょやん第106話の感想はここまで。おちょやん第107話の感想につづく

あなたにおススメのページ

おちょやん第107話「台本を飛ばす千代」感想
おちょやん第22週のネタバレ,あらすじはコチラ
千代のモデル浪花千栄子の人生はコチラ
花車当郎のモデルはコチラ
おちょやんの公式ガイド2はコチラ