おちょやん第36話あらすじ「ヨシヲがやってきた?」感想

このページは、NHKの朝ドラ「おちょやん」第36話のあらすじ,感想をまとめてお伝えしています。まずは、無料動画からです。

ここからは、おちょやんのあらすじをお伝えした後に感想を書いていますので最後までお付き合いください。おちょやん第36話のタイトルは「ヨシヲがやってきた?」です。

おちょやん第36話あらすじ

おちょやん第35話のあらすじで、千代(杉咲花)は中堅女優として名前のある役に出演できるようになっていました。

おちょやん第36話は、3年の月日が流れ昭和になったところから始まります。千代は大部屋女優の中堅としてボチボチの役どころをつとめていました。

 

昭和3年の不景気を受け、鶴亀撮影所の多くの役者たちが次々とクビにされていました。一方の小暮(若葉竜也)の方も出世できないままでした。

小暮
ごめん、ちよちゃん。千代ちゃんを主役にするっていう約束をまだまだ果たせそうもない。
千代
また、アカンかったんですか?
小暮
うん。まあ、いつも通りだよ。お前の考える話は金にならんって。貧しさゆえに行き別れた兄と妹が長い年月をかけて再会する話だったんだけど・・・。
千代
相変わらず地味な話だすな。これは、アカン言うわ。でも、うちは好きだす。いつか見てみたい。

そこに守衛がやってきます。

守衛
千代ちゃん。あなたに客やで。とりあえず、大部屋で待ってるように言うといたんやけど。あれ、ほんまにあなたの客か?
千代
誰やろ?
守衛
ヨシヲ言うとったけど。

千代は、慌てて大部屋の方に走っていきます。

千代
ヨシヲは、うちの弟だす。
守衛
はあ?

千代が走っていきます。

千代
ヨシヲ、会いたかったで。
テルヲ
おお、千代。わいもや。

大部屋にいたのは、ヨシヲではなく、テルヲ(トータス松本)でした。

千代
こんな奴、知らん。他人さんや。
テルヲ
照れんなや。わざわざお父ちゃんが会いに来てやったのに。

そこに、守衛の人も後から入ってきます。

守衛
やっぱり、お父ちゃんかいな。へんやと思ったわ。
千代
わざわざ、ヨシヲの名前語って・・・今度は何するつもりや。
テルヲ
親が娘に会いにくるのに、理由なんかいらへんやろ。
千代
あの人、さっさと追い出してください。
守衛
邪険なこと言うもんやないで。せっかくお父ちゃんが訪ねてきてくれたんやさかい。
テルヲ
その人の言う通りや。千代、わいはやな・・・

そう言って、テルヲはお腹を空かせて倒れます。千代は、仕方なくテルヲにご飯を食べさせます。

千代
ご飯も食べられへんほど、お金あれへんの?
テルヲ
3年前、道頓堀でお前に裏切られてから何やってもうまくいけへんでな。そやけど、お前がこないに立派になったんやったら何も言わん。
千代
ウチが道頓堀に居てられへんようになったのは、あんたのせいやろが。
テルヲ
なあ、千代。また一緒に暮らそうや。お父ちゃん、今度こそ真面目に働くさけ。
千代
3年前、道頓堀でのあんたの借金、岡安の御料さんがお金集めて肩代わりしてくれたんやな。
テルヲ
そうらしいな。観音さまみたいやな。あの人は。
千代
感心してる場合じゃない。借りたものは返さなあかんやろ。
テルヲ
わかってる。わかってる。わかってるけん、一緒に暮らそう言うてるやないか。頼む。お父ちゃんもう、どこも行くところあれへんねん。
千代
自業自得やんか。うちの知ったことじゃあれへん。

そう言って、その場を去ろうとしましたが思い直し、引き返してテルヲにキネマの地図を渡します。

千代
カフェー・キネマいう店や。うち撮影あるさかい先に行っておいて。今晩だけ泊めたってって店長に頼んだげるさかい。うちも色々聞きたいことあるさかい。
テルヲ
おおきに。それでこそわしの娘や。

その頃、小暮に親から手紙が届いていました。約束の5年がたっても監督になれてない小暮に帰ってこいという内容でした。千代がキネマに戻るとテルヲは飲んでいました。

千代
なんで飲んでるの?
テルヲ
ええやないか。ちょっとぐらい。
真理
まあ、まあ。お父ちゃんからいろいろ聞いたよ。今まで大変やったねえ。
千代
こないな人の話、信じたらアカン。嘘ばっかりやさかい。
真理
昔、豚のエサ食べたいう話も嘘け。
千代
嘘や。
テルヲ
なんや、忘れたんけ。そういや、昔二人で鶏売りに行って、泣きまねしたことあったやろ。コケコッコーって。今、おもたらお前の芝居の才能、あの時芽生えたやな。絶対そやな。
千代
絶対ちゃう。ちょっと、表いこか。

そう言って千代は、テルヲを連れ出します。

テルヲ
なんや、話って。
千代
ヨシヲのことに決まってるやろ。まだ、居場所わからんの?
テルヲ
わかってたら、会ってるわ。
千代
お金せびるためやろ。
テルヲ
心配やからに決まってるやろ。
千代
あの人は?栗子さんは、子ども産んだんか。
テルヲ
かわいらしい女の子でな。つい思い出してもうてな。お前が生まれた時のこと。そやさけ、大きい養鶏場をつくってがっぽり稼いで、生まれた子を幸せにしたろ思ってな。そして、いつかお前も呼び戻して・・・けど、アカンかった。栗子、出ていってもうた。その後は、ヨシヲとあちこち、点々としたんやけど、あいつも出ていくいうて。店長に聞いたで。ヨシヲと暮らすために金貯めてるんやて。
千代
ちょこっとだけやけどな。岡安のご遼さんに金、返さなあかんしな。
テルヲ
なあ、千代。そのお金で部屋借りて・・・
千代
うちのお金、あてにせんといて。景気悪くて、周りもどんどんクビ切られてるねん。このままやったら、うちもどないなるかわかれへん。
テルヲ
アカンようになったら、どないするねん。
千代
そりゃあ、もっと上に行くしかあれへん。主役やれるようになるしか。
テルヲ
わかった。父ちゃんがお前、主役にしたら。一緒にてっぺんとったろやないけ。てっぺんや。

テルヲは翌日、片金(六角精児)に挨拶に行きます。

テルヲ
おはようございます。いつも娘がお世話になっています。
片金
なんや。滝野川さん違うがな。どなたさんですかな?
テルヲ
将来の主演女優・竹井千代の父です。次の作品では、是非ともうちの千代を主役にしたってください。

おちょやん第36話のあらすじはここまで。おちょやん37話のあらすじにつづく

おちょやん第36感想

おちょやん第36話のあらすじでは、テルヲがヨシヲの名前をかたって千代の前にやってくるというストーリーでしたね。

テルヲは、本当になんとかならんのかな。どうしようもない父親なので、頼むから千代の前に現れんといてって思ってしまいます。

 

嘘ばっかり周囲に吹き込むし、自分がさも立派な父親だというようなこと言いますからね。千代からすると勘弁してよってなりますよね。

それでも、千代は優しいですね。追い返さず話を聞くってのは、ちょっと優しすぎる気が・・・。テルヲのことやからお金やと思うんです。

 

ただ、お金がほしいだけ。ご飯食べるお金もない状況ですから、それが目当てで千代に会いに来てるとしか思えへんですね。

所長の片金のところに会いに行ったのは、大丈夫なのかな。千代に迷惑がかからなければいいのでsが、そっちのが心配です。

 

親が頼みこんだからって、大きなスポンサーでもないかぎり千代がいきなり主役になることはないと思います。

逆効果にならなければいいのですが・・・。おちょやん第36話の感想はここまで。おちょやん37話の感想につづく。

あなたにおススメのページ

おちょやん第37話「日本一の女優になるんじゃ」
おちょやん第8週のネタバレ,あらすじはコチラ
おちょやんの公式ガイドはコチラ
おちょやんモデル・浪花千栄子はどんな人?
おちょやん ネタバレ,あらすじ総まとめ!