このページは、NHKの朝ドラ「おちょやん」の第55話のあらすじ・感想をまとめてお伝えしています。
おちょやん第54話のあらすじで、舞台初日の公演が終わったあとに千代(杉咲花)はどこかに向かって走っていきました。
おちょやん第55話のあらすじは、千代が走っていった先から始まります。おちょやん55話のタイトルは「めでたし、めでたし」です。
おちょやん第55話あらすじ
千代は、みつえ(東野絢香)と福助(井上拓哉)のところに行きました。











そう言ってみつえは、土下座してお願いします。福助も同じようにお願いします。

そう言って、シズは菊(いしのようこ)のところに行きます。


そうシズは、菊に頭を下げます。





そして、みつえは千代にお礼をいいました。その2月後に、2人の祝言が開かれました。そこには、千之助(ほっしゃん)や一平(成田凌)も来ていました。
ハナ(宮田圭子)は、菊におしゃくをついでこれまでのことを謝罪しました。一平が千代に、話しかけます。


おちょやん第55話のあらすじはここまで。おちょやん第56話のあらすじにつづく。
おちょやん第55話感想
おちょやん第55話のあらすじは、みつえと福助の結婚が認められ結婚式をするというストーリーでしたね。千代の粘りがきいた感じでした。
一平が最後に言っていたように、めでたし。めでたしで無事結婚しました。一時は、駆け落ちしていなくなりそうなところでした。
千代が説得したタイミングで、シズがやってきたので、みつえは面と向かってシズにお願いできました。やっぱり面と向かって言わんとアカンよね。
最初から、小細工してなんとかしようとしなければうまくいったのにって思いました。しかし、シズが菊に頭を下げたシーンはちょっと感動しました。
商売のことがどうこうよりも、自分の娘のために頭を下げてお願いしました。自分の娘の幸せを思ったら、そうなりますよね。最終的には。
しかし、岡安にしても福富にしても旦さんが弱いなあって。もっと、男がしっかりせなアカンよねって思いました。
旦さんがシズや菊のことを制していたら、ここまでこじれることなかったと思うんですけどね。婿養子で来てるから強く言えないのかな。
宗助がみつえのために強く言うシーンとかあっても面白かったかなって思いました。芝居の方もうまくいってるし、これからどんな感じになるのかな。
なんか、今後の展開が読めないですよね。千代の結婚がもう少しであるのかな。相手は?ってなってしまいますがテルヲ(トータス松本)さえ来なければうまくいきそうな予感。
テルヲには、しばらく現れないでほしいな。おちょやん第55話の感想はここまで。おちょやん第56話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
おちょやん第56話あらすじ「突然のキス」感想
おちょやん第12週のネタバレ,あらすじはコチラ
千代のモデル浪花千栄子の人生とは?
おちょやんの公式ガイドはコチラ
おちょやん ネタバレ,あらすじ総まとめ!