このページは、NHKの朝ドラ「おちょやん」の第58話の感想・あらすじをまとめてお伝えしています。
おちょやん第57話のあらすじで、鶴亀家庭劇の公演を中止にするように脅迫の電話がかかり公演は当面中止になります。
おちょやん第58話のあらすじは、その犯人が誰かというところから始まります。おちょやん第58話のタイトルは「豹変するヨシヲ」です。
おちょやん第58話あらすじ


そこに、福助(井上拓哉)が千代と一平がキスしたことを茶化します。


みんなで、いろいろと話しますがみつえ達は、楽しんでいる様子です。


そこに、ヨシヲ(倉悠貴)がやってきました。そのため、一平は話をやめます。


そう言って、一平はいなくなります。





その晩、ヨシヲがヤクザもんと話をしているところを一平がきいていました。ヨシヲたちの目的は、鶴亀つぶして興行権を手に入れることだという。
一平は、それを千代に伝えます。




そこに、ヨシヲが入ってきます。








すると、一平はバケツに水を汲んでヨシヲにかけます。すると、シャツの下から入れ墨が透けてみえました。















そう言って、ヨシヲはいなくなります。




千代は、一平にそう頭を下げます。おちょやん第58話のあらすじはここまで。おちょやん第59話のあらすじにつづく。
おちょやん第58話感想
おちょやん58話のあらすじは、脅迫電話をかけていたのがヨシヲたちの仕業だったということがわかるストーリーでした。
千代は、ヨシヲのことを好きなあまり周りのことがみえないようになっていましたね。ヨシヲがそんなことするわけあれへん。
テルヲじゃなく、ヨシヲやでってところはとても印象的でした。でも、人間13年も会っていなかったら変わってしまいますよね。
子どもだったら、特にそうやと思います。千代が別れた後に、出会った人の環境で全然違う人生になってしまう。千代の知ってたヨシヲではない。
そのことを千代は、最初から認識しておかなければならなかったんだと思います。一平は、その辺りは他人やからドライですよね。
物事を冷静に判断していました。一平は、座長として大山社長に報告しなければならないと思います。千代は、ヨシヲのため自分のためになんとかしたい。
その気持ちはわかるけど、そのために他の劇団のメンバーを巻き込むのはどうなのかな。いつも周囲のことを見れる千代だけに、どこかで気づいて欲しいな。
そんなことを思いました。ヨシヲを変えるのは、至難の業だと思いますが・・・どうなるのか。千代に幸せな出来事が起きて欲しいな。おちょやん第58話の感想はここまで。おちょやん第59話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
おちょやん第59話「誰よりも想ってた人」感想
おちょやん第12週のネタバレ,あらすじはコチラ
おちょやん鶴亀家庭劇モデルのホント!ウソ?
おちょやんの公式ガイドはコチラ
千代のモデル浪花千栄子の人生とは?