このページは、NHKの朝ドラ「おちょやん」の第61話のあらすじ・感想をまとめてお伝えしています。
おちょやん第60話のあらすじで、ヨシヲ(倉悠貴)がいなくなって落ち込む千代に、一平が一人じゃない。俺がおると抱きしめました。
おちょやん第61話のあらすじは、その後から始まります。おちょやん61話のタイトルは「機は熟した」です。
おちょやん第61話あらすじ




驚く千代。そこに、ハナ(宮田圭子)がやってきました。

一平は、そう言われてすぐに部屋の中に入っていきました。千代も部屋に入り、ヨシヲにガラス玉を渡した時のことを考えて泣いていました。翌日、千代は劇団のメンバーに謝罪しました。




そうみんなが励ましてくれます。そして、舞台の幕があきました。しかし、千代は一平に言われたことで嫌でも意識してしまいます。
それでも、どうにかこうにか公演は千秋楽を迎えました。そして、一平は突然、岡安から天王寺に引越しました。
千代が女中たちと一平の話をしているときに、ハナがやってきました。

こうして、千代は一平の家に行きます。



そこに、女の人の声がします。

中を覗くと、同じ劇団員の香里でした。


そう言って帰ります。





そこに、一平のもとにたくさんの女性と劇団員たちが引越し祝いにやってきました。香里は、うちは宴会係やないと怒ります。代わりに、千代が鍋を作ります。

すると、一平の引越し先に大山(中村鴈治郎)がやってきました。

それを他の劇団員たちは、喜びますがその話を一平は断ります。

おちょやん第61話のあらすじはここまで。おちょやん第62話のあらすじにつづく。
おちょやん第61話感想
おちょやん第61話のあらすじは、千代を抱きしめた一平が一緒になれへんかって言った後に、返事をもらわないまま引越しをするというストーリーでした。
しかも、二代目天海天海を継がないかと大山社長が直々に引越し先にやってきました。しかし、それを断るという目まぐるしい展開でした。
なんだろ。もっと一平と千代の恋愛のところを描くのかとおもいきや、いきなり襲名の話になってしもたって思いました。
一平が岡安を出たのは、間違いなく千代を意識してのことだとは思うのですが、そこから襲名に話が飛ぶってのがすごいなって思いました。
しかも、一平は断るって・・・大丈夫なんかな。大山が襲名するって言うたら襲名せんと、なんかヤバイことになりそうな気がせんでもないのやけど・・・。
今までも、大山の鶴の一声で劇団が解散ってなることがしばしばだったので、今回も嫌な予感がしますね。
個人的には、千代と一平の恋てきなものをもうちょっと描いて欲しかったなあってのはあったんやけど、どうも今週はそんな感じじゃないのかな?
千代も一平のことを明らかに意識してたから、お互い両想いではあると思うねんけどな。千代は、あの時、ハナが出てきてへんかったらなんて答えてたんやろ。
素直に一平に飛び込むなんてことはあれへんような気がしますけど・・・一平も千代がヨシヲのことで悲しんでいるタイミングじゃない告白が良かったかな。
なんか、弱っている心につけこんでいるような気もしますので・・・そう考えると、千代が冷静になれる機会ができたって思えばええんかも。
しかし、一平はなんで二代目・天海天海を襲名しいひんのやろか。なにか特別な想いがありそうな感じですね。おちょやん第61話の感想はここまで。おちょやん第62話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
おちょやん第62話あらすじ「社命」感想
おちょやん第13週のネタバレ,あらすじはコチラ
おちょやん鶴亀家庭劇モデルのホント!ウソ?
千代のモデル浪花千栄子の人生とは?
千之助(ほっしゃん)のモデルはコチラ