おちょやん第78話あらすじ「特高がやってきた」感想

このページは、NHKの朝ドラ「おちょやん」第78話のあらすじ・感想をまとめてお伝えしています。

 

おちょやん第77話のあらすじで、千代(杉咲花)の家に、小暮(若葉竜也)と高城百合子(井川遥)がやってきました。

おちょやん第78話のあらすじは、2人が特高に追われていることを一平が知るところからはじまります。おちょやん第78話のタイトルは「特高がやってきた」です。

おちょやん第78話あらすじ

千代が新聞を見てる小暮に聞きます。

千代
どないだす?
小暮
大丈夫、明日には動きそう。
千代
次のお芝居は、どこでやるのだす?
小暮
まだ決まってなくて。
千代
それやったら、まだ急いでいかんでも。うちらの芝居見ていってくんなはれ。
小暮
そうしたいんだけど、僕らも忙しくて。

そこに一平が帰ってきます。

一平
聞きたいことがあります。
千代
特高?
一平
声が大きい。あなたたちを探してるそうです。監視されているんですか。
小暮
すまない。以前から目をつけられていて。
高城百合子
私たちのやろうとしているお芝居が気にくわないのよ。だから、力で抑えつけようとする。
小暮
汽車が動いたら、ここを出ていく。
千代
出ていくて、どこに行くつもりだすか?
小暮
ソ連に亡命するつもりだ。

小暮と高城百合子が部屋に戻ります。それをこっそりと聞いてた寛治が口を挟みます。

寛治
通報した方がええのと違いますか?このまま見逃して捕まったら、千代さんや一平さんまで仲間やと思われてしまう。
千代
ええ加減なこと言うたらアカン。あの二人がそないなことするわけあれへん。
寛治
そないなこと、本気で信じてはりますの。
一平
寛治の言う通りかもしれん。

しかし、一平は小暮の想いを聞いて心が動きます。一方、千代は高城百合子を劇団に誘います。

千代
百合子さん、うちの劇団きはったらどないだす?
高城百合子
今、どんな芝居してるの?
千代
頑張れ集配婆さん言うて、戦地いって戦う孫の代わりに働くおばあちゃんの話だすけど、えらいお客さんが喜びはって。
高城百合子
最低なお芝居ね。戦争に乗じて客に媚びうるような芝居、私はしたくないの。私は、いつだって命がけで演じてきた。だからこそ、本当に自分がやりたい芝居以外やりたくないの。あなたは、受ければそれでいいの。私は、違う。だからソ連に行くの。あなたも一緒にこない?
千代
堪忍しておくなはれ。うちには無理だす。百合子さんみたいな覚悟、できしまへん。けど、これだけは言わせてください。うちは喜劇役者だす。そやさかい、お客さんに喜んでもらえたらそれでよろしいねん。それがうちのやりたいお芝居なんだす。うちは、ソ連にはいきません。家庭劇のメンバーと道頓堀で役者続けます。
高城百合子
あなたとはわかりあえないわね。でも、それでいいのよ。女優同士がわかりあう必要なんかない。あなたは、あなたの信じる道を貫きとおしなさい。
千代
はい。

そこに、特高警察がやってきます。中に入って、2人の行方を捜します。そして、押入れの前に立つ特高警察。

千代
この中は、ガラクタばっかりで人なんか入れしまへん。開けたら崩れ落ちるさかい。

そのタイミングで、そこから音がします。おちょやん第78話のあらすじはここまで。おちょやん第79話のあらすじにつづく。

おちょやん第78話感想

おちょやん第78話のあらすじは、小暮と高城を捜しに特高警察が千代たちの家に踏み込んでくるというストーリーでした。

千代と一平は、2人をなんとか隠しますが特高警察が押し入れを怪しんでいました。果たして、みつかってしまうのか。

 

そんなタイミングで、終わりました。寛治がどこにもいなかったのが気になるところですね。あの押し入れには、寛治が?

しかし、ソ連に亡命って穏やかじゃないですよね。選ぶ先が、なんでソ連なのかな?日本の影響を受けないためなんでしょうけど・・・。

 

この時代に、亡命する人ってけっこういたのかな?しかし、百合子の覚悟はすごいですよね。本当に女優って感じです。

千代は、高城百合子に憧れて女優になったけど全然違う道を歩んでてよかったなって思いました。お客さんのために。

 

お客さんが笑ったら、それがうれしい。同じ女優でも、ずいぶんと立場が違うなあって思いました。千代は、千鳥(若村麻由美)に指導を受けたのがよかったのかも。

あと、偶然ですけど喜劇の一座に入れたのもよかったのかもしれませんね。どっちも女優としてのプライドをもっている。

 

でも、千代のような考えの方がこの時代は、受け入れられたのでしょうね。まずます厳しくなっていく、国の取り締まり。

今後は、高城百合子や小暮だけでなく千代たちの家庭劇も心配になってきますね。戦争って、本当にすべてのものを奪ってしまう。

 

そんなことを感じてしまいました。百合子と小暮が無事、ソ連に亡命できたらいいですね。おちょやん第78話の感想はここまで。おちょやん第79話の感想につづく。

あなたにおススメのページ

おちょやん第79話あらすじ「守る責任」感想
おちょやん第17週のネタバレ,あらすじはコチラ
おちょやんの公式ガイド2はコチラ
おちょやん鶴亀家庭劇モデルのホント!ウソ?
千代のモデル浪花千栄子の人生とは?