おむすび あらすじ第11話「ギャルたちの夢」

このページでは、NHK朝ドラ「おむすび」の第11話ネタバレ,あらすじを吹き出し(会話方式)でお伝えしています。

おむすび第10話あらすじで、結(橋本環奈)はルーリー(みりちゃむ)たちにパラパラを教えてもらって糸島フェスティバルに参加することを決めます。

 

おむすびのあらすじ第11話は、結は土日にパラパラの練習をするところからはじまります。おむすび第11話のタイトルは「ギャルたちの夢」です。

おむすびあらすじ第11話

結(橋本環奈)は、土日にパラパラの練習をするようになりました。しかし、聖人(北村有起哉)には書道部の練習ということにしています。

タマッチ
ストップリサポン、またずれとう。てか、1週間何しよったん。あと、ムスビン後半手が左右逆になっとう。

理沙(田村芽実)のパラパラでも珠子(谷藤海咲)の基準を満たしていないことから、結(橋本環奈)にいたっては車でいうところの若葉マークです。

ルーリー
ま~ま~ダンサーのタマッチからしたら簡単でも、初心者には難しいって。
タマッチ
ムスビン自分で覚えたいって言ってたよね。それで、練習してないって筋ちがうくね。とりあえず、一人で踊ってみて。
え?うちそろそろ門限が。だから今日は失礼します。

陽太(菅生新樹)は結が怒られているのをじっと見ていました。

 

結が乗った電車の違う車両に乗って、陽太は後ろをつけます。

陽太
よう、おむすび。
陽太、今電車乗ってたん?
陽太
父ちゃんに買い物頼まれてな。
でも、荷物なんも持ってないよ。

変だなと思いながらも、門限が7時であることから結は急いで帰りました。

聖人
だいたい書道部って、学校休みの土日までやるもんなんか。
永吉
書道は、ただ字を書くだけじゃなか。気力、体力、精神力、いろんなことを鍛えなならん。昔、相田みつを先生にならってな。

永吉(松平健)がいつものようにホラを吹くが、聖人は相手にしません。そこに、元気よく結が帰ってきます。

ただいま。
聖人
結、今日、なんの練習やっとったと?
え?あ~と、、、

困っている結を見て、愛子(麻生久美子)が助け船をだします。

愛子
あれでしょ?手の動きとか。
そうそう。手の動き。それに、うちリズム感も悪くてさ。
聖人
書道にリズム感は関係ないやろ。
永吉
関係ある。相田みつを先生もいいよんしゃった。

聖人は同級生のいちご農家・井出康平(須田邦裕)から「糸島フェスティバル」の産直イベントに力を貸してほしいとお願いされます。

井出
俺らの世代が頑張らないけん。頼む。

聖人は、いつか神戸に帰りたいと考えていたのでその話を受けていいものか悩んだうえで断りました。農作業中にその話を愛子にしました。

愛子
それで、なんて答えたん?
聖人
いつか神戸に帰るかもしれないのに、糸島の未来やら考える資格がない。
愛子
今、神戸に戻るっていったけど、その話を私に一度もしてないよね。結にも聞いてないよね。まずは、家族の同意を得てから考えて欲しい。

最近、結すごく楽しそうにしてる。あれ以来、あんな顔みたことなかった。結とちゃんと話すべきだと思う。

ギャルたちでカラオケに行きました。

リサポン
ムスビン、一回あゆ(浜崎あゆみ)の歌聞いてみ。あゆの歌はギャルにとって救いやけん。
救い?
リサポン
あゆ(浜崎あゆみ)の歌は最後は必ず背中を押してくれる。それがギャルたちの心にしみるんだよね。うち、いつかギャルの歴史を本にするのが夢っちゃん。

スズリン(岡本夏美)はネイリスト、タマッチ(谷藤海咲)はダンサー、ルーリー(みりちゃむ)は社長と次々に夢をいうなか、結も聞かれます。

ひいおじいちゃんの代から続いている家の農園を継ぐつもり。
タマッチ
あんたの未来、それでいいと?

気づいたら、門限の5分前でした。慌てて駅に行くと、陽太が現れます。

陽太
門限7時やろ。おじさん大丈夫か。

陽太は米田家についていき説明します。

陽太
門限破ったの僕のせいなんです。実は、僕たち付き合ってるんです。
聖人
はあああ。

結もそれを聞いて、大きくのけぞります。おむすび第11話のネタバレ,あらすじはここまで。おむすび第12話のネタバレ,あらすじにつづく



おむすび第11話の感想

おむすび第11話のあらすじでは、結はハギャレンのメンバーと一緒にパラパラを練習します。しかし、タマッチに怒られます。

また、結は門限が7時のため聖人に何をしてるのか怪しまれます。ある日、ハギャレンのメンバーと一緒にカラオケに行っていたことで、門限に遅れてしまうというストーリーでした。

 

陽太は、すごいですね。俺に任せろって言っていきなり付き合ってるってすごすぎです。結が怒られないためにって考えたんでしょうけど。

結にも怒られそうですよね。そんなこと勝手にすると。それに陽太は、ストーカーみたいですね。結のことをずっと付け回して。

 

野球をもっと頑張らんといけんような気がするけど・・・。そこまでの熱意で野球部じゃないのかな。しかし、結もタイマーをかけるとかしないと門限忘れちゃうよね。

個人的には、結は書道部の方がええんちゃうかなって思うんやけどなあ。やっぱり結にギャルは・・・の印象です。

 

聖人は、あまり言い過ぎない方が家族関係はよくなるんでしょうけど、心配だからどうしても言ってしまうんでしょうね。おむすび第11話の感想はここまで。おむすび第12話の感想につづく



あなたにおススメのページ

おむすび第12話のネタバレ,あらすじ
おむすび,ネタバレあらすじキャストまとめ
おむすび公式ブックはコチラ



error: Content is protected !!