このページでは、NHK朝ドラ「おむすび」の第119話ネタバレ,あらすじを吹き出し(会話方式)でお伝えしています。
おむすび第118話あらすじで、愛子(麻生久美子)が糸島に移住したいと本気で悩んでいました。そのことを美佐江(キムラ緑子)と話しました。
おむすびのあらすじ第119話は、愛子がいなくなるところからはじまります。おむすび第119話のタイトルは「生まれ故郷」です。
おむすびあらすじ第119話
結(橋本環奈)の休日の土曜日、朝早くから聖人(北村有起哉)が電話をかけてきます。

愛子(麻生久美子)は一人で糸島行きますと置手紙を残して家を出ていたのです。
「ヘアサロンヨネダ」に結、歩(仲里依紗)、翔也(佐野勇斗)、美佐江(キムラ緑子)、菜摘(田畑志真)が集まります。








その頃、愛子は佳代(宮崎美子)の農園を手伝っていまいた。



糸島で作物つくっていたら、毎日新しい発見があるとよ。やればやるほど、やりたいことが見つかるっちゃよねえ。


愛子は、嬉しくて涙をこぼしそうになりました。
ヘアサロンヨネダでは、聖人が考えごとをしています。




翔也があがった後に、突然ナベさん(緒方直人)がやってきました。



孝雄が帰っていった後、愛子が帰ってきました。



翌日の日曜日、愛子は家族みんなに集まってもらいました。





なんでも、自分で決めなければいけないから。責任も自分で負うことになるし。二人とも、やりたいこと貫いて、私は誇りに思う。
お父さん。今回は、自分のわがままを聞いて欲しい。自分勝手なことかもしれないけど、私と一緒に糸島に住んでください。
糸島には、私の大切な母がいる。大切な場所で、大切なあなたと一緒に暮らしていきたい。

おむすび第119話のネタバレ,あらすじはここまで。おむすび第120話のネタバレ,あらすじにつづく。
あなたにおススメのページ
おむすび第120話のネタバレ,あらすじ
おむすび公式ブックはコチラ
あんぱん ネタバレ,あらすじはコチラ
おむすびネタバレあらすじキャストまとめ