このページでは、NHK朝ドラ「おむすび」の第23話ネタバレ,あらすじを吹き出し(会話方式)でお伝えしています。
おむすび第22話あらすじで、歩(仲里依紗)の親友である真紀(大島美優)が阪神淡路大震災で亡くなってしまいます。
おむすびのあらすじ第23話は、結(橋本環奈)たちが打上げに行くところからはじまります。おむすび第23話のタイトルは「糸島いくばい」です。
おむすびあらすじ第23話
米田家では、打上げの準備をしていました。愛子(麻生久美子)、佳代(宮崎美子)、ひみこ(池畑慎之介)が郷土料理を作り、ハギャレンの4人が手伝っています。
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2024/07/みりちゃむ.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2019/02/245137220ff517c7b825375dd23312f6.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2024/07/仲里依紗.jpg)
そのタイミングで、永吉(松平健)が連れてきた結と翔也が米田家にやってきました。さらに、恵美(中村守里)と陽太(菅生新樹)もやってきて歓迎されます。
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2024/07/中村守里.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2024/07/橋本環奈.jpg)
そういって、恵美は陽太を手伝いに行きます。
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2022/09/松平健1.jpg)
佳代、愛子、ひみこが台所にたって食材を作っていた時に、佳代がひみこに謝罪します。
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2019/02/245137220ff517c7b825375dd23312f6.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2024/07/麻生久美子.jpg)
震災が起きてから5日がたった時、全国からたくさんのボランティアが集まり炊き出しなどが行われていました。
宝井小学校でも、電気が開通し少しずつ温かい食料が食べれるようになります。歩はCDを聞いているだけ。3日間何も食べません。
それから、2日が経過して永吉(松平健)がやってきます。水や食べ物を積んで、ボランティアとして救援をしながら聖人たちを探していたのでした。
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2022/09/松平健1.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2019/02/cfa0b61321de79d27d2c82ac65891881.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2022/09/松平健1.jpg)
しかし、歩の表情は変わりません。
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2024/07/麻生久美子.jpg)
永吉は、それを聞いて言います。
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2022/09/松平健1.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2019/02/cfa0b61321de79d27d2c82ac65891881.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2022/09/松平健1.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2019/02/cfa0b61321de79d27d2c82ac65891881.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2024/07/麻生久美子.jpg)
それを聞いていた福田(岡嶋秀昭)がアドバイスしてくれました。
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2024/09/内場勝則.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2022/09/新納慎也.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2019/02/cfa0b61321de79d27d2c82ac65891881.jpg)
こうして、愛子と子どもたちは先に糸島に行き聖人は神戸で出来ることをしてから糸島に帰ることになります。愛子たちは、永吉に案内されて糸島に降り立ちます。
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2022/09/松平健1.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2024/07/麻生久美子.jpg)
佳代(宮崎美子)は、温かく迎え入れてくれました。二階に、結と歩の部屋まで用意してくれています。
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2024/09/磯村アメリ.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2019/02/245137220ff517c7b825375dd23312f6.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2024/09/磯村アメリ.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2019/02/245137220ff517c7b825375dd23312f6.jpg)
佳代が結の手を引いて一階に降りた後、歩はおむすびを食べて泣きました。
「糸島フェスティバル」の打上げが真盛りの状況です。歩(仲里依紗)はそっ~と抜け出そうとして、玄関の扉に手をかけたところに聖人(北村有起哉)が帰ってきます。
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2024/07/仲里依紗.jpg)
![](https://nhk-dorama.info/wp-content/uploads/2019/02/cfa0b61321de79d27d2c82ac65891881.jpg)
歩は、再び二階に戻りました。おむすび第23話のネタバレ,あらすじはここまで。おむすび第24話のネタバレ,あらすじにつづく。
おむすび第23話の感想
おむすび第23話のあらすじでは、「糸島フェスティバル」の打上げが行われようとしていました。そこにたくさんの人が集まっています。
また、阪神淡路大震災の時にどのような経緯で米田家が糸島にやってきたのかがわかるというストーリーでした。
打上げに翔太までやってきて、もはや糸島フェスティバルの打上げと関係ないような気がしましたね。でも、陽太と恵美はくっつきそうな予感です。
陽太は、結のことを片想いしているけど・・・どこかで恵美とうまくいくんでしょうね。その感じがにじみ出ていました。
しかし、震災の時の永吉はかっこよかったですね。現実を見ると糸島に行った方がいい。愛子の判断によって糸島に行くことになったんだと思います。
聖人は、絶対に帰らない。そんな気持ちを持ち続けていた。だから、今も農業をしながら神戸に帰りたいという葛藤を抱えているまんまです。
あとは、糸島にやってきた歩がどんな気持ちなのかが気になります。歩は、神戸に残りたかったのかもしれません。
何も言えない状況で、大人たちが決めたことですから不満がたまっていたのかも。そんなことを感じました。
こっから、歩が伝説のギャルになってくるんですかね。なぜギャルなのか。気になるところ。おむすび第23話の感想はここまで。おむすび第24話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
おむすび第24話のネタバレ,あらすじ
おむすび,ネタバレあらすじキャストまとめ
おむすび公式ブックはコチラ