おむすび あらすじ第67話「納得できない」感想

このページでは、NHK朝ドラ「おむすび」の第67話ネタバレ,あらすじを吹き出し(会話方式)でお伝えしています。

おむすび第66話あらすじで、結(橋本環奈)は翔也(佐野勇斗)が結婚することを両親に反対されました。

 

おむすびのあらすじ第67話は、幸子(酒井若菜)がヘアサロンヨネダにやってくるところからはじまります。おむすび第67話のタイトルは「納得できない」です。

おむすびあらすじ第67話

「ヘアサロンヨネダ」に翔也(佐野勇斗)の母・幸子(酒井若菜)がやってきました。

幸子
あの子を婿にするってどういうことですか。

翔也から「米田家の婿になる」とのメールがやってきたのです。幸子が「ヘアサロンヨネダ」にきていることを聞いて、翔也と結(橋本環奈)は慌てて米田家にかけつけます。

 

2人が帰ってくると、お互い元ヤンキーの幸子と愛子(麻生久美子)が火花を散らしていました。

なんで怒ってるの?

そこに、結と翔也が帰ってきます。

幸子
翔也ちょっとこい。
翔也
母ちゃん、なんで一人で店に来るんだ。一人で来てるんだ?
幸子
カチコミするときは、一人で来るタイプだ。
聖人
カチコミって言ったぞ。
翔也のお母さん、昔レディースやってて。
愛子
そういうことか。

愛子(麻生久美子)の表情が変わります。

愛子
翔也くん、ちゃんと説明して。
幸子
説明するのは、結さんの方でねえのか?
愛子
あん?
幸子
あん?
翔也
結さんは関係ねえ。俺が勝手に婿になるって言っただけだ。
幸子
結さんが焚きつけただけじゃねえのか。
愛子
誰が焚きつけたって。
幸子
あん?
愛子
あん?

メンチきり合う二人をみんなで引き離します。

翔也、婿ってどういうこと?
翔也
野球できなくなって、これからのことは考えれなくなった。でも、結さんに二人で幸せになろって言ってくれた。そのおかげでやっと前に進む気持ちになれた。

これからは、俺にとっては新しい人生だ。四ツ木って名前に愛着はあるし、大事に思ってる。でも、兄貴たちが継いでくれてるから。

四ツ木結って名前好きなんだけど。ノートに練習したりして。
翔也
俺は、米田結という名前が好きだ。だけど、四ツ木結はしっくりこない。それに、四ツ木の苗字は兄2人がいるから続く。
だったら、仕事の時は結が米田結を名乗れば?
翔也
だったら、俺がそうしたい。いいべ、母ちゃん?
幸子
なんか嫌だ。とにかく、私は結婚は認めねえ。
お母さん、ちょっと
幸子
あんたにお母さんって言われる筋合いない。
愛子
うちの娘にあんたってなによ。
幸子
なんだ?

幸子は、納得できないまま帰っていきました。

 

そんなある日、カスミン(平祐奈)から連絡来て専門学校のメンバーで会いました。

超、久々。なんか泣きそう
沙智
まだ卒業して半年やん。
森川学
いや、泣けます。私も誘っていただいて・・・
てか、カスミン雰囲気かわったよね。
佳純
当たり前やん。港区に住んでるんよ。オシャレせんとなめられるから。
沙智
病院勤務やろ。オシャレもなんもないやろ。
佳純
うん。実際は、制服かジャージしかきてへん。
森川学
矢吹さんも、ちょっと雰囲気変わりましたよね。
雰囲気、変わったね。さっちんはどうなん?まんぷく食品
沙智
今、管理栄養士の下について陸上部の栄養の補助をやってる。まだまだ、現場にでたら全然勉強足りひんってわかった。怒られてばっかり。
佳純
クラスで一番優秀だったさっちんが。信じられへんな。
森川学
米田さんは?星川電器の社員食堂
最初は、ベテランの職員さんが全然認めてくれんくて。まあ、最近はだいぶ話とか聞いてくれるようになったんやけど。
沙智
彼氏は?付き合ってたんやろ。新聞見てん。四ツ木翔也選手が肩けがしたって。
森川学
確かピッチャーでしたよね。
野球できなくなって、本人はすごいショック受けて大変やったんやけど、ちょっとずつ前向きはじめとる。今は星川電器で総務部で働いとる。
森川学
それは、大変でしたね。
沙智
でも、本人がそういうてても簡単には前向かれへんと思う。体壊して、自分がもう走れへんって受け入れるまでけっこう時間かかった。せやから、焦らず見守ってあげてな。
じゃあ、ここで言っちゃおっかな。うち、結婚しま~す。

しかし、みんなの反応薄い。

反応薄~。
沙智
だって、ずっと言ってたやん。

この日の会は、さっちん(山本舞香)が集めてくれていました。

佳純
久しぶりにみんなに会えてうれしかったなあ。
うちも、みんな来てくれてありがとう。
佳純
ちゃうねん。今日の会の言いだしっぺは、さっちんやねん。
森川学
我々には何も言ってませんが、四ツ木翔也さんのことで米田さんが落ち込んでいるんじゃないかと思ったやないかと思います。
さっちんありがとう。

そして、結はもりもり(小手伸也)の知り合いに紹介してもらった不動産情報を翔也と見ます。

敷金と礼金で4ヶ月か。翔也、貯金どれくらいある?
翔也
ほとんどねえ。給料のほとんど、野球道具とか体のメンテナンスに使ってたから。ごめん、諦めるか。
いや、ここに住む。これから一緒に貯金しよ。

結は、紙に「貯金大作戦」と書きました。おむすび第67話のネタバレ,あらすじはここまで。おむすび第68話のネタバレ,あらすじにつづく



おむすび第67話の感想

おむすび第67話のあらすじでは、翔也のお母さん・幸子と愛子が対決するという形になりました。お互い元ヤンなので、バチバチの闘いです。

また、さっちんが翔也のことで結が落ち込んでると思って専門学校の同級生が集まって近況を報告しあうというストーリーでした。

 

今日は、楽しかったですね。特に幸子と愛子の闘い。いつもは、常識的なお母さんである愛子ですが、元ヤンの血が騒いだのかな。

なんか、別人のような自分でした。お互い一歩も引かない感じです。ちょっとしたギャグみたいなところもありましたが、周囲は大変ですよね。

 

まあ、翔也がいきなり米田家の婿になるって言ったのが悪いわけなんですが・・・20歳ぐらいの年齢ではちょっとわからないところもあるのかな。

専門学校の同級生との再会も良かったですね。一番、反発しあっていた・・・さっちんが心配してくれてってのが良かったです。

 

翔也のことが心配でって理由に納得ですね。どうしても、自分が陸上を辞めなければならなくなったので、重なるところがあったのかもしれませんね。

翔也との結婚は、まだ先になりそうですが・・・母親対決はまた見たいかも。おむすび第67話の感想はここまで。おむすび第68話の感想につづく



あなたにおススメのページ

おむすび第68話のネタバレ,あらすじ
おむすび,ネタバレあらすじキャストまとめ
おむすび公式ブックはコチラ



 

error: Content is protected !!