このページは、2018年の大河ドラマ「西郷どん」の西郷琴(さいごうこと)を演じるキャストの桜庭ななみ(さくらばななみ)さんについて紹介します。
また、大河ドラマ「西郷どん」での西郷琴がどんな役どころで見どころはどういったところにあるのかについても後半に詳しく解説していきたいと思います。
少しだけ説明すると、西郷琴は今回の大河ドラマの主人公である西郷隆盛(鈴木亮平)の妹役になります。なので登場回数も多いかなと期待できますね。
具体的な人物像や見どころは、後半をご覧くださいね。その前に、まずは桜庭ななみさんがどんな女優なのか?これまでにどんな作品にでてきたのかをみていきたいと思います。
桜庭ななみはどんな女優なの?
桜庭ななみさんは1992年10月17日生まれの25歳(2017年10月現在)で、鹿児島県出身の女優です。桜庭ななみさんは、そのきれいな顔立ちから鹿児島県に美少女がいると噂になるほどの有名人でありました。
その噂を嗅ぎつけた事務所の方が2007年に桜庭ななみさんをスカウトしたことがきっかけで女優として活動することになりました。桜庭ななみさんは女優としてデビューして以降様々なドラマ・映画作品に出演し、幅広い活躍を見せています。
例えば、女優としてアニメ映画の声を担当したこともあり、2009年に公開された映画「サマーウォーズ」では、主人公の想い人篠原夏希を声優として演じました。
他にも、2010年に公開された映画「最後の忠臣蔵」での演技は高く評価され、日本アカデミー賞にて新人俳優賞に輝き、この作品に加えて、映画「書道ガールズ‼私たちの甲子園」では、ブルーリボン賞にて新人賞を授与しました。
今あげた賞の他にも、5つの賞を受賞しており、桜庭ななみさんの演技に定評があるといっても過言ではありません。個人的には2013年に公開された映画「人狼ゲーム」での桜庭ななみさんの演技が好きです。
恐怖、怒り、悲しみなど複雑な様々な感情をいろんな表情で繊細に表現しており、映画によりリアルな臨場感を与えているなと思いました。最近、ネット上では消えた?と噂が出てしまっている桜庭ななみさんです。
しかし、実際はそんなことはなく、コンスタントにドラマや映画作品に出演していますし、2018年に公開予定の映画「追捕MANHUNT」への出演が決まっています。
人を惹き付けるだけの演技力は十分に持っていますし、ぜひ、ネット上噂を蹴散らすだけの演技を大河ドラマ「西郷どん」で見せてほしいですね。楽しみです。
西郷どんで西郷琴の見どころとは?
大河ドラマ「西郷どん」の中で、桜庭ななみさんが演じる西郷琴は家族の面倒をよく見る長女になります。兄の西郷隆盛の突拍子もない行動にあきれることが多いですが、それでも兄を支えます。
幼いころから兄妹の面倒見がいいのがこの西郷琴になります。兄をしかったり、弟をしつけたりとにかく西郷家の中で一番のしっかり者です。嫁入りした後も西郷家のことを気にかけている家族想いの人物でもあります。
なので、見どころとしては西郷琴の家族想いのところになると思います。女性なので、どうしても歴史の表舞台で活躍というわけではありませんが、琴のサポートがなければ西郷隆盛も大成していません。
それぐらいの重要な役割を果たすのがこの西郷琴になのです。また、結婚後にどのように西郷隆盛のことをサポートするのかも期待したいですね。
なんとなく、桜庭ななみさんがしっかりした妹を演じるイメージが思い浮かびやすいです。なので、西郷隆盛の妹役のキャストに桜庭ななみさんが選ばれているのはいいキャスティングだなと思います。
家族を支えつつもしっかりしている西郷琴がどのように描かれているのかわくわくしますね。西郷どんの前半のキャストで個人的には一番注目しています。
関連記事
風間杜夫(西郷吉兵衛/さいごうきちべえ役)
松坂慶子(西郷満佐子/さいごうまさこ役)
鈴木亮平(西郷隆盛/さいごうたかもり役)
渡部豪太(西郷吉二郎/さいごうきちじろう役)
瑛太(大久保利通/おおくぼとしみち役)
コメントを残す