このページは、2018年の大河ドラマ「西郷どん」の西郷吉二郎(さいごうきちじろう)役のキャスト・渡部豪太(わたべ ごうた)さんについて紹介しています。
また、大河ドラマ「西郷どん」の中で西郷吉二郎がどんな役どころで見どころはどこにあるのかなどについても後半に詳しくみていきたいと思います。
少しだけ解説すると、西郷吉二郎は「西郷どん」の主人公である西郷隆盛(鈴木亮平)の弟役になります。なので登場回数も多いことが予想されますね。
詳しくは後半をご覧くださいね。その前に、まずは渡部豪太さんがどんな俳優なのか。これまで、どんな作品に出演してきているのか具体的にみていきたいと思います。
渡部豪太はどんな俳優なの?
渡部豪太さんは、1986年3月8日生まれの31歳(2017年10月現在)で、茨城県出身の俳優です。渡部豪太さんといえば、あのクルクルの天然パーマがトレードマークになっていますよね。
端正な顔立ちと、天然パーマによる母性本能くすぐられる可愛らしさで、癒されているファンの方も多いようです。その雰囲気を生かして、中学生時代からモデル活動をしていたのもうなずけます。
私個人的に渡部豪太さんは、優しくておっとりしていてニコニコしている人という印象を持っています。また、ネット上では、渡部豪太さんのヘタレ役を好む声が多数ありました。
今あげたような印象を崩さず、ハマリ役だったのが、2008年に放送されたドラマ「ヤスコとケンジ」ではないでしょうか。この「ヤスコとケンジ」を観て、渡部豪太さんのファンになった方。
CMや他の作品に出ている渡部豪太さんを観て「アジダス(ヤスコとケンジでの役名)だ~‼」と思う人は多いらしく、視聴者側からすれば今でも根強く残っている印象深い役であったことが伺えます。
最近では、NHKの教育テレビ(Eテレ)で放送されているドラマ「ふるカフェ系 ハルさんの休日」での演技が癒されるとの声があり、注目を集めています。
古民家カフェを渡部豪太さん演じるハルさんが訪れ、そのカフェをベースに地元の人との掛け合いが生まれていく内容になっています。
渡部豪太さんがどのような人なのか気になる方はぜひ、「ヤスコとケンジ」、「ふるカフェ系 ハルさんの休日」を観てみてはいかがでしょうか。きっと楽しめると思います。
西郷どんでの西郷吉二郎の見どころ
渡部豪太さんが西郷どんで演じる西郷吉二郎は、主人公の西郷隆盛の弟になります。西郷隆盛が家を空けることが多く後を継げない状況なので、次男ですが後継ぎになっています。
吉二郎は、兄に変わって家のために尽くす人物になります。貧しい西郷家をなんとかしようと、内職をしたり畑仕事に一生懸命取り組みます。しかも、兄の情熱を理解している優しい男です。
なので、見どころとしては西郷隆盛がいない間にどのように吉二郎が家を守っていくのか。西郷家をなんとか支えていくその姿が一番の見どころだと思います。
また、西郷隆盛のことについてどのように思っているのかについても見どころがあるでしょう。長男が家を継ぐのが当たり前の時代に次男の吉二郎が西郷家を継ぎます。
そのため、二人の関係がどのようになっているのか。兄弟仲がどういったものなのかについても注目していきたいポイントになります。そして、渡部豪太さんの演技にも個人的には期待しています。
西郷吉二郎を演じるキャストの渡部豪太さんは独特な空気感をもっていますので、吉二郎の空気感もうまく操ってくれるのではないでしょうか。楽しみなキャストになりますよね。
関連記事
風間杜夫(西郷吉兵衛/さいごうきちべえ役)
松坂慶子(西郷満佐子/さいごうまさこ役)
鈴木亮平(西郷隆盛/さいごうたかもり役)
桜庭ななみ(西郷琴/さいごうこと役)
瑛太(大久保利通/おおくぼとしみち役)
コメントを残す