なつぞら第115話のあらすじ
結婚式が終わり東京に戻った、なつと一久(中川大志)は小さな家を借りて新婚生活をスタートさせました。一久さんは、外国語の翻訳の仕事を自宅で行い、家事もやっています。


一久さんは、相変わらず不器用で手を切りながら料理をしていました。
そのころ、なつは東洋動画でテレビ漫画「魔法少女アニー」の原画を描いていました。一緒に働く茜(渡辺麻友)のお腹は大きくなり妊娠していました。





咲太郎(岡田将生)のところに野上(近藤芳正)が訪ねてきました。




そのころ、亜矢美(山口智子)は茂木社長(リリーフランキー)と立退きする風車のことを話していました。





そんなある日、なつは夕食を一久さんと食べていると・・・。


そんな話をしていると咲太郎がやってきました。



亜矢美(山口智子)は、咲太郎に心配をかけないようにするために話していなかったのです。






なつは、驚きます。なつぞら115話のあらすじはここまで。なつぞら116話のあらすじにつづく。
なつぞら第115話の感想
なつぞら115話のあらすじで、なつは咲太郎がマダムと結婚しようと思っていることを知りました。本当に驚きですね。まさか二人が付き合っているとは思わなかったです。
しかし、坂場が家事をしてくれるってことには驚きですね。坂場は不器用なので、料理などの家事をするイメージが一切なかったんです。
でも、すごく不思議なのは亜矢美はなんで咲太郎を頼ろうとしないのかってところです。咲太郎も立派になっているので甘えてもいいんじゃないないかなって思いました。
でも、亜矢美はそれだけはって気持ちが強いようですね。立退きの話も聞いてなかったみたいだし。それをなんとかするために結婚するっていうのは違うような気がするんですけど。
結婚したら亜矢美は咲太郎のことを頼ってくれるのかな?むしろ、距離が余計にできるような気がするんですけど。どうなんだろ。そもそも、マダムの方が結婚したいって思ってるのかな。
そのあたりのことがなんともわからないので、難しいですね。一久は、翻訳の仕事をしているってすごいですね。この時代だから、翻訳をできるって人は重宝されるのかも。
でも、将来的には漫画映画に戻ってほしいな。咲太郎が結婚したら、風車がどうなってしまうのかな。そこが心配になりました。なつぞら115話の感想はここまで。なつぞら116話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
なつぞら第116話あらすじ「咲太郎の結婚」
なつぞらネタバレ,あらすじを最終回まで暴露
なつぞら第20週ネタバレ「緑の森が我が家」
なつぞらのモデル一覧はコチラ