



なつぞら第24話のあらすじ
天陽と泰樹が牛のトラブルに巻き込まれている中、なつも舞台でトラブルに巻き込まれていました。村長役の門倉がセリフを全部忘れてしまったのです。門倉はとっさに歌を歌い・・・なつも一緒に歌うことにしました。そして、なつが何度も練習したセリフに入ります。



大事なセリフをなつが話しているときです。天陽と泰樹が客席についたのです。




絶望の中、山をさまようポポロにペチカそっくりの女性・白蛇が現れます。なつがその白蛇役もします。






白蛇が願いをかなえたことで、ペチカは謎の病気でずっと眠り続けてしまいます。ペチカは一生目が覚めなくなってしまったのです。


客席では、泰樹がなつの演技をじっと見ていました。そして、いよいよクライマックス。

このシーンを見て泰樹は席をたちロビーに向かいました。それから、ほどなくして役が終わったなつはロビーに来ました。

なつは、天陽から天陽の家の牛を助けてもらったことを聞いていたのです。


天陽の牛は、鼓腸症になっていたのを泰樹が薬を飲ませて助けたのです。正治(戸次重幸)が剛男(藤木直人)からクローバーを食べさせると牛乳がよく出るとアドバイスされたので大量に食べさせすぎたのです。
牛乳が安く買いたたかれていることが原因で起こった出来事でした。そんなことは知らずに、なつは・・・





泰樹は、そういって自分をポポロと重ねあわせました。

なつは、涙を流して訴えました。

なつは泰樹にしがみついて泣きました。その様子を剛男、富士子、夕見子(福地桃子)、明美(平尾菜々花)、とよ(高畑淳子)、雪之助(安田顕)、妙子が温かい目でみていました。なつぞら24話のあらすじはここまで。なつぞら25話のあらすじにつづく。
なつぞら第24話の感想
なつぞら24話のあらすじは、なつの演技を見て泰樹が農協に牛乳をおさめるのを決めたストーリーでしたね。思わず泣いてしまいました。うまく話がまとまってよかったですね。
それにしても、番長・門倉はあかんですね。セリフがきれいに飛んでしまっていました。無理から自分が村長になるようにして、台詞を忘れてしまったらダメですね。
いきなり歌を歌って・・・まったくストーリーがわからんことになってしまいましたね。でも、終わったらケロリとしていて・・・なんとも憎たらしい感じです。
倉田先生も門倉がきれいに台詞を忘れていたので、慌てたでしょうね。もうちょっとで、全部がなくなってしまうような・・・ぶち壊しになるところでした。先生としては、ひやひやですね。
そして、なつが泰樹に気持ちをぶつけたところは感動しました。おじいちゃんは、私の誇りっていうのは・・・なつの心の奥から出てきた気持ちなんでしょうね。
泰樹は、自分がおろかだったのかと落ち込んでいましたが・・・なつは、そこを伝えたかったんではない。私は自分のために演じてたのだと泣きながら訴えましたね。
なつが泰樹に必死に訴えていたのは、演劇よりも一生懸命気持ちがこもっていましたね。来週は、東京に行くみたいなので楽しみですね。なつぞら24話の感想はここまで。なつぞら25話の感想につづく。