なつぞら第44話あらすじ「バターカリー」感想

ウッチャン
このページは、朝ドラ「なつぞら」の第44話のあらすじと感想について吹き出し形式でお伝えしています。なつぞら第44話のタイトルは「バターカリー」です。
ウッチャン
「なつぞら」第43話のあらすじで、なつ(広瀬すず)は涙ながらに北海道から東京へ旅立ちました。
なつ
その続きとなるなつぞら第44話のあらすじと感想をお伝えしていきます。まずは、44話のあらすじをお伝えして、その続きとして感想を書いていきますね。
ウッチャン
「なつぞら」のあらすじが気になる。もしくは、「なつぞら」の感想が読みたいというあなたはぜひ最後まで読んでみてくださいね。タイトルは「バターカリー」です。

なつぞら第44話のあらすじ

昭和31年の東京新宿では、戦後の復興を果たして書店や娯楽の店など文化の中心地になっていました。

雪之助
すっかり変わっちまったなあ。でも、同じ場所に川村屋があることでホッとするな。さあ、行こう。

雪之助がなつと雪次郎(山田裕貴)を連れて川村屋に入っていきます。すると、野上(近藤芳正)が出迎えてくれました。

雪之助
おっ懐かしい

雪之助は、野上に歩み寄りハグしました。

雪之助
野上さんは、川村屋がオープンした時からずっといる古株なんだよ。

なつには、そのようには全然見えませんでしたが雪之助の話からそのすごさが伝わってきました。

 

雪次郎が「雪月」でお世話になるので、なつと雪次郎と雪之助が挨拶を野上にします。

野上
店先で困りますねえ。どこでも、挨拶をすれば礼儀になると思ったら大間違いです。

野上は、3人にちくりと嫌味をいうのでした。それから、3人はマダム(比嘉愛未)のいる応接間に連れていかれます。

雪之助
いやいや、光子ちゃんかい。立派になられて。あの頃は、光子ちゃんは可憐だったもんね。

野上は、咳ばらいをして、

野上
今は、マダムです。

マダムは、なつに話しかけます。

マダム
東洋動画の6月の試験までの間、生活費を稼ぐため、ここで皿洗いのアルバイトをしたらいいよ。

マダムは、富士子(松嶋菜々子)から手紙をもらっていて「なつ」のことをお願いされていたのです。

マダム
お兄ちゃんに会うためには、ここで暮らすのがいいでしょ。
なつ
兄は、あれから来ているのでしょうか?
マダム
ここには、1回も来てないわ。10万円ある借金も1万円だけ返済して、それっきりよ。

マダムは、絵を描くことを仕事にしようとしているので、どんな絵を描くのか興味を持ちました。なつは、自分が描いた絵をマダムに見せます。

マダム
う~ん。漫画ね。これは・・・

マダムの反応は良くなかったけど、なつは気にしませんでした。

なつ
漫画映画は、動きが命なんです。だから、アニメが動くことをいつも意識して描くんです。アニメーターは、物語を絵で演じる人なんです。だから、女優のように女の人でも活躍できる仕事なんです。
雪次郎
なっちゃん、それなら舞台の経験が役にたつね。東京の演劇もたくさん見るようにしたら?
なつ
マダムさんは、どう思いますか?私にできると思いますか?
マダム
不安を誰かの言葉で解消するのは良くないわ。あなた自身で戦わないと。
雪之助
ほ~う。マダムは先代のマダムから立派に意思を継がれたんですね。安心しました。「川村屋」が「川村屋」のままで。
マダム
そりゃあ一度はなにもなくなって、そこから立ち上がってきましたから。なつさん、ここは北海道と同じように開拓者が集まる街でもあるのよ。
なつ
開拓者がですか?
マダム
そう。文化の開拓者の街よ。これから、どんどん挑戦する若者が集まってくるわ。川村屋もそんな若者たちを応援できる場所でありたいわ。だから、あなたも頑張りなさい。

それから、なつは雪次郎と一緒に厨房や川村屋の中を案内されます。そして、なつは北海道からバターをもってきていました。

なつ
これをインド風バターカリーに使ってください。

そう言って渡します。そのバターを厨房の人もマダムも味わって、このバターは美味しいと絶賛したのです。そして、

マダム
こんなバターを作れる子なら大丈夫かもしれないわね。

そして、なつたちも一緒にインド風バターカリーを食べました。

 

そして、なつは、雪之助と雪次郎と一緒に以前来た時に行ったメランコリーに行きました。そこで、人気歌手の煙カスミ(戸田恵子)が「ガード下の靴磨き」を歌っていました。なつぞら44話のあらすじはここまで。なつぞら45話のあらすじにつづく。

なつぞら第44話の感想

なつぞら44話のあらすじで、なつたちが東京に到着したストーリーでしたね。雪之助が保護者として一緒についてきていましたね。今日は、比較的静かな回でしたね。

 

これから始まる嵐の前の静けさなのかなって感じました。44話で特に目立ったのは、野上ですね。要所、要所で面白い味を出していました。

 

どこでも、頭を下げれば礼儀になると思ったら・・・ってくだりが特に好きでした。あと、マダムってどこか不思議な空気感がありますね。なんとも、ミステリアスです。強烈なキャラです。

 

川村屋で、なつがしばらくは皿洗いをすることになったので、登場シーンも多くなると思うので楽しみですね。あと、なつが持ってきたバターは美味しかったんですね。

 

泰樹が誇るバターですから、みんなが美味しいと喜んでいました。さすが本場のバターだと感じたんでしょうね。なつは、誇らしいですよね。泰樹のバター。

 

しかし、なつは雪之助がいるタイミングでよく歌を聞きにつれていきましたよね。なつは、やはり咲太郎(岡田将生)のことも気になっているみたいですね。

 

すぐに、咲太郎は見つかるのでしょうか。なつの東京の生活はどうなってしまうのでしょうか。最後のナレーションはで、気を付けろって言っていたので嫌な予感がしますね。なつぞら44の感想はここまで。なつぞら45話の感想につづく。

あなたにおススメのページ

なつぞら第45話あらすじ「咲太郎」感想
なつぞら(夏空) ネタバレ,あらすじを最終回まで暴露
なつぞら第43話あらすじ「泰樹の涙」感想
なつ(広瀬すず)モデル・奥山玲子とは?

1件のコメント

でもなーっ?
東京は、街も!人も!すっかり変わったぞ!
なつよ気を付けろっ!って事はなつさんの身に何か事件(何も無いとドラマが成り立ちませんが?)が有るのでしょうか?
ホールでの挨拶から、三人の人柄が伺へます。
不安を誰かの言葉で解消するのは良く無い!
その不安と闘わないと!
人の言葉に救われる事も有りますが、マダム・野上さんの言うとおりです。
柴田牧場のバターがマダムに美味しいと言われて、良かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)