なつぞら第75話あらすじ「一緒に」感想

ウッチャン
このページは、朝ドラ「なつぞら」の第75話のあらすじと感想について吹き出し形式でお伝えしています。なつぞら第75話のタイトルは「一緒に」です。

ウッチャン
なつぞら第74話のあらすじで、雪次郎(山田裕貴)のところに、とよ(高畑淳子)や雪之助(安田顕)がやってきました。

なつ
その続きとなるなつぞら第75話のあらすじと感想をお伝えしていきます。まずは、75話のあらすじをお伝えして、その続きとして感想を書いていきますね。

ウッチャン
「なつぞら」のあらすじが気になる。もしくは、「なつぞら」の感想が読みたいというあなたはぜひ最後まで読んでみてくださいね。タイトルは「一緒に」です。

なつぞら第75話のあらすじ

雪次郎が押し入れから出てきます。

雪次郎
黙って出てすみませんでした。
雪之助
行くぞ
雪次郎
どこにですか?
雪之助
このまま、黙っていなくなるのは人の道に反してる。
妙子
そうだね。
雪次郎
落ち着いたら必ず謝りに行くから。
とよ
すぐ行くのが筋だ。

雪之助は、強引に川村屋に連れていこうとします。

雪次郎
東京でやりたいことに気づいたんだ。演劇をやりたいだけだ。食べていくときよりも、我慢をすることの方が苦しいときもある。チャンスがほしい。夢を追わせてほしい。

頭を下げる雪次郎に雪之助は、

雪之助
来い。

結局、雪次郎は強引に再び川村屋に連れていかれました。そして雪之助は、マダムやコックたちに・・・

雪之助
本当にすみませんでした。息子が落ち着くまで、一緒に働かせてください。もちろん、無給でかまいません。

そういって、雪之助は川村屋で雪次郎と一緒に働くことになりました。2人が働く様子を「とよ」が見にいきます。

とよ
とよが泣きながら働く雪次郎にもういい。その代わり二度とここに戻ってくるな。

そう言って、雪次郎を川村屋から出します。

雪之助
戻れ。

そういう雪之助に、とよがビンタをします。雪次郎は、泣きながら川村屋を出ていきます。

 

なつは、動画を完成させたと思い下山と麻子に見せますがもう一歩足りないと言われてやり直しになります。なつは、また階段で馬の動きを考えています。そこに坂場(中川大志)がやってきます。

一久さん
また、馬ですか?まだ馬を描いているのですか?
なつ
まだ馬です。

馬の役をしようとする坂場に、なつは断ります。そして、なつが階段から落ちそうなところを坂場が助けます。なつぞら75話のあらすじはここまで。なつぞら76話のあらすじにつづく

なつぞら第75話の感想

なつぞら75話のあらすじでは、雪之助が強引に雪次郎を連れていきますが・・・涙を流す雪之助を見たとよが川村屋に二度と戻ってこないようにいい、雪之助をビンタしました。

 

う~ん。今日は、ちょっと切なかったですね。雪次郎の想いを強引に連れていく、雪之助がちょっとやりすぎかなって思ってしまいました。

 

もちろん、雪之助がやっていることが正しいこと。雪月のことを考えると一番大事なことなんですけど、もうちょっと雪次郎の気持ちを聞いて上げてもよいとおもいました。

 

川村屋で一緒に働いて、背中を見せるみたいなことが大事だと思ったのかもしれませんけどね。ただ、わからなかったのは、雪次郎の涙です。ずっと泣いていましたね。

 

あの涙がなんの涙なのかは意味がわかりませんでした。嫌々、川村屋で働くのが我慢できなかったのかな。それとも、雪之助に対する申し訳なさなのか。そこがちょっとわかりませんでした。

 

ただ、とよは痛快でしたね。息子をビンタして、雪次郎の後押しをしました。雪之助、とよ、妙子の全員が雪次郎のことを大切に思ってるんだろうなって感じました。

 

それぞれが、違うスタンスで雪次郎のことを応援している家族なんだなって。ただ、坂場はなんなんだろ?お笑い要因なのかな?ちょっと理解不能な人物ですね。なつぞら75話の感想はここまで。なつぞら76話の感想につづく。

 

あなたにおススメのページ

なつぞら第76話あらすじ「厳しい批判」感想
なつぞら(夏空) ネタバレ,あらすじを最終回まで暴露
なつぞら第74話あらすじ「雪月」感想
なつ(広瀬すず)モデル・奥山玲子とは?