なつぞら第87話あらすじ「新人アニメーター降臨」感想

ウッチャン
このページは、朝ドラ「なつぞら」の第87話のあらすじと感想について吹き出し形式でお伝えしています。なつぞら第87話のタイトルは「新人アニメーター降臨」です。

ウッチャン
なつぞら第86話のあらすじで、なつ(広瀬すず)の企画が採用されました。

なつ
その続きとなるなつぞら第87話のあらすじと感想をお伝えしていきます。まずは、87話のあらすじをお伝えして、その続きとして感想を書いていきますね。

ウッチャン
「なつぞら」のあらすじが気になる。もしくは、「なつぞら」の感想が読みたいというあなたはぜひ最後まで読んでみてくださいね。タイトルは「新人アニメーター降臨」です。

なつぞら第87話のあらすじ

なつと麻子(貫地谷しほり)が原画を描く短編映画の制作が始まりました。演出の坂場(中川大志)は、

一久さん
演出の坂場です。今回の作品は、短編なので、長編と違うやり方をしてもいいと思うんです。脚本をみなさんと一緒に作っていきたいんです。アニメーターが主導になってストーリーや台詞を作っていくようにしたいんです。
神地
面白い。
下山
メンバーもそろったし、やってみよっか。

坂場のやり方に納得のいかない麻子は、仲に相談します。

麻子
仲さんどう思いますか?脚本を演出の方で作ってもらわなければアニメターは困ります。
短編なので、そう珍しいことじゃないと思うよ。坂場くんは原点をやろうとしているんじゃないか?
麻子
そうは感じないけど。仲さんは、奥原さんと私をどうして一緒にしようと思ったんですか?
お互いいい刺激になると思うんだ。きみとなっちゃんは。

なつは、坂場と一緒にキャラクターや物語を考えていきます。

一久さん
これから、ストーリーをみなさんと検討していきたいと思います。

検討会では、ストーリーを坂場となつでどんどん進めていってしまいます。そのストーリーに、神地はアイデアをどんどん付け加えていきます。しかし、ストーリーに麻子は納得がいきませんでした。

麻子
これは短編なのよ。話をそんなに複雑にしてどうするのよ。
神地
時間ならアクションの連続にすれば大丈夫ですよ。
麻子
一本も作ったことないくせに何言ってんの。
神地
それは、そうなんですけど。

なつや坂場は、神地のアイデアに驚きワクワクします。そして、喫茶店でふたたび打ち合わせをします。

下山
神地航也か。
なつ
すごい新人ですね。
下山
ここでは生意気な新人は、たくさんいるけど・・・あそこまでもの言う新人は珍しいかもね。
なつ
大学出たばかりなので、私よりも一つ上ですね。
麻子
そんなことより、これからどうするんですか?私も奥原さんも初めて原画を担当するの。坂場さんだって演出初めてでしょ。きちんとした話がなくて、どうやって進めるっていうの?
一久さん
今更、脚本家をたてろって言うのですか?新しいものを生み出せる可能性だってあるんです。
麻子
私が不満なのは、自分が何を作っているかわからないってことよ。
下山
アニメーターっていうのは、話をもとに絵をつくるからね。普通。
なつ
でも、その分わくわくしているんです。
麻子
だから、話を作る才能も必要だと言ってるのよ。

そこに神地が絵コンテを作ってもってきました。

下山
これ君が描いたの?
神地
初めて描いたので、使えなかったら捨ててください。
なつ
良かったですね。マコさん。マコさんの絵が神地さんを動かしたんですよ。
麻子
新人に褒められて喜んでいる場合じゃないでしょ。
下山
これからは、神地くんみたいに絵も話も得意なアニメーターが現れても不思議じゃないかもね。

神地の新しいアイデアに、下山も驚いているのでした。なつぞら87話のあらすじはここまで。なつぞら88話のあらすじにつづく。

なつぞら第87話の感想

なつぞら87話のあらすじは、「ヘンゼルとグレーテル」の短編動画のストーリーを検討していくという内容でしたね。私は、イライラしかない回でしたね。

 

坂場やなつは、なぜ麻子に相談して話をすすめないの?自分が麻子の立場だったら、もう2人で作れよってなりますね。ストーリーを作るなら、別にストーリーだけを作る場を設けた方がいいんじゃないかな。

 

そこに、麻子は参加しないとかって・・・考えないと、なつの態度にイライラしかしなかったです。なにあれ?「マコさん良かったですね」ってどの口が言ってるんだって思ってしまいました。

 

確かに坂場や神地やなつは才能があるのかもしれないけど、先輩に対する敬意がないんですよね。意見を言うのはいいけど、すべてが腹立たしい。

 

私なら今回の作品をきっかけに、会社を辞めてしまう。それぐらい受け入れられない環境に麻子は置かれていると思います。もちろん、変化はしなければならない。

 

新しいものを作るにあたって考え方を変えなければならないのはわかります。でも・・・どうしても、3人の態度は納得できないですね。礼儀がなさすぎる。

 

茜(渡辺麻友)も含めて4人で作ればいいのに。なんやかんやで、監修をしている下山が上手に仕切っていない責任のような気もしますね。マコちゃんがどんな不満を持っているのか。

 

自分が同じ立場ならどうかというのをしっかりと聞いてあげないといけないような気がします。いずれにしても、このままだと良いものが出来る気がしないんですよね。

 

チームは一丸となっていないと難しい気がします。なつぞら87話の感想はここまで。なつぞら88話の感想につづく。

 

あなたにおススメのページ

なつぞら第88話あらすじ「声優プロダクション」
なつぞら(夏空) ネタバレ,あらすじを最終回まで暴露
なつぞらのモデル一覧はコチラ