このページは、NHKの朝ドラ「エール」108話のあらすじを会話形式、吹き出し方式でお伝えしています。後半には、感想も書いています。
エール107話のあらすじで、鉄男(中村蒼)が母校の子どもたちに熱い講演をしました。それを聞いた子どもの一人が父にその話をすると、鉄男だと知りました。
エール108話のあらすじは、鉄男と裕一(窪田正孝)が藤堂先生(森山直太朗)の墓参りに行くところから始まります。エール108話のタイトルは「兄ちゃん、ごめん」です。
エールあらすじ108話


そして、2人が裕一の家に帰ると鉄男にお客さんが来ていました。それは、鉄男の弟・典男(泉澤祐希)でした。


そう言って、校歌を見せます。












そう言って、典男は泣きます。



すると、話を聞きながらずっと見守っていた、まさ(菊池桃子)が言います。


その日は、喜多一に典男の家族も呼んでにぎやかに過ごしました。東京に戻った鉄男は、映画の主題歌を書きました。その後、家族をテーマにしたヒット曲を世に残すことになるのです。
一方、裕一は音(二階堂ふみ)に電話します。



そして、音は福島に行くように華(古川琴音)を誘います。


音は、つまんなさそうに饅頭を食べて寝ていました。エール108話のあらすじはここまで。エール109話のあらすじにつづく。
エール108話感想
エール108話のあらすじでは、鉄男が弟の典男と再会するというストーリーでしたね。鉄男は、苦労していただけに弟も苦労していないか心配でしたけど、良かったですね。
間に戦争とかもあるので、死んでいても不思議でなかったと思います。それでも、生きていて再会できたってことだけで良かったですね。
ちょうど、その場面にまさがいたことも良かったです。母親の気持ちは、母親にしかわからないものなので良かった。裕一じゃあんなこと言えないですよね。
典男は、家族もできていて幸せそうでした。鉄男にも、家族もって幸せになって欲しいなって思います。鉄男は、父親とは同じことしないと思うんです。
だから、幸せな家族を鉄男にこそ作ってほしいなって。今後、そんなところが描かれると嬉しいですね。久志は、藤丸ですから鉄男は、杉山と・・・?
今後の展開を期待してしまいます。しかし、音はなんやろ。裕一がおらんとあんなにだらしない感じになってしまうんですね。
食っちゃ寝、華は学校だし暇なんでしょう。なんだろう。音楽やってるときと全然違うので驚きです。エール108話の感想はここまで。エール109話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
鉄男(中村蒼)のモデルはどんな人だったの?
エール22週のネタバレあらすじ「ふるさとに響く歌」
エール あらすじ,キャスト総まとめ!
エールの裕一のモデルはどんな人なの?