エール第94話あらすじ「戦災孤児の想い」感想

このページは、NHKの朝ドラ「エール」の第94話を吹き出し形式で紹介しています。また、後半には第94話の感想も書いています。

エール93話のあらすじで、裕一(窪田正孝)が作曲した曲が主題歌のラジオドラマ「鐘の鳴る丘」が大ヒットしました。

 

エール94話のあらすじは、智彦(奥田瑛二)が働き始めて2ヶ月経過したところから始まります。エール94話のタイトルは「戦災孤児の想い」です。

エールあらすじ94話

天野
ばかやろう。お前、もっと細く切れねえのかよ。もういいよ。こっちやってろ。
智彦
はい。

裕一は、悩んでいました。

どうしたんですか?
裕一
池田さんがこの本を題材にした映画の曲作らないかって。
長崎の鐘。
裕一
原爆の被ばくを克明に描いている。鬼気迫る内容だ。この人に会ってみたい。
大丈夫?戦争の恐怖がぶり返すんじゃないかって。
裕一
だからこそ、やってみたい。
頑張ってください。

2週間後、裕一は長崎に飛びました。

ユリカ
古山さんですか?ようこそ、永田の妹のユリカです。本の題名になった長崎の鐘です。

そして、裕一は永田のところに案内されます。

永田
白血病で寝たきりになってしもて、こんな姿で失礼。どうぞ。
裕一
失礼します。
永田
ほんで、私に聞きたかことって?
裕一
先生の体験です。どのような気持ちで治療にあたられたのか。
永田
歌詞は見られたとですか?すばらしか歌詞だ。私の気持ちなどいりますか。それに私の気持ちは、本につづりました。
裕一
題材が多すぎて、どこから着手していけばいいか・・・なにかきっかけが欲しいのです。
永田
あなたは、露営の歌や暁に祈るを作ったとでしょう。私も戦争に2度行きました。ようく歌いましたよ。
裕一
すみません。
永田
なぜ、謝るとですか。
裕一
僕の歌で、たくさんの若者が亡くなりました。彼らのためにも、この歌を作りたいんです。
永田
贖罪ですか。私は、長崎の鐘をあなたご自身のために作って欲しくはなか。原爆は、兵隊だけでなく普通に暮らす何万もの命をたったの一発で終わらせた。ある若者は、神は本当にいるのですかと私に問うたのです。私はこう答えました。堕ちろ、堕ちろ。どん底まで落ちろ。その意味、あなたにわかりますか。
裕一
いえ、わかりません。教えてください。
永田
自分で見つけることが、きっかけになるはずです。

一方、吟(松井玲奈)は何をしているかわからない智彦の後をつけ、ラーメン屋で働いていることを知ります。智彦は、毎日ネギを切る練習をしていました。

智彦
また来たのか。
ケン
貸してみろ。

そう言ってネギを切ります。

智彦
うまいな。
ケン
父ちゃん戦争行ってしまったし、母ちゃん病気だったから、いつも弟と妹に作ってたんだ。まあ、みんな空襲で焼けちまった。
智彦
つらいな。
ケン
つらくねえよ。弟や妹に申し訳ないだけだ。
智彦
お前、いいやつだな。
ケン
ネギの切り方、教えてくれないか。

そして、智彦はネギに合格します。

天野
合格だ。おし次は、チャーシューだ。

その頃、長崎ではユリカ(中村ゆり)と永田が話していました。

ユリカ
兄さん、厳しかこと言ったんでしょ。3日間、ずっと籠りっぱなしですよ。
永田
あの人は、真面目すぎる。
ユリカ
にじみ出ています。
永田
自分を見つめても、出てこんのやけどなあ。

エール第94話のあらすじはここまで。エール第95話のあらすじにつづく。

エールの94話感想

エール94話のあらすじでは、智彦が戦災孤児のケンのおかげでネギからチャーシューにステップアップしていきました。また、裕一は「長崎の鐘」の主題歌を作るために長崎に行きました。

智彦は、なんか本気でラーメン屋で働く感じになってきましたね。吟は、そのことを心配していますが・・・言えない理由はなんなのかな。

 

おそらく、軍人のプライドがそうさせているのかな。そんなことを想いました。ラーメン屋で働くってことを軍人がしそうもないですからね。そう思うと、吟はどう聞き出すのかな。

そんなことを思いました。まさか、後つけてみたとかってなかなか言えないでしょうし。智彦が本気になった時に、吟に伝えるんだろうなって思います。

 

その時に、はじめて軍人としてのプライドを脱ぎ去るのかなって。でも、戦災孤児の子のおかげですよね。ネギの試験合格したの。子どもであっても、教えてくれるのは先生。

そんな見本のようなシーンでした。この二人の関係を見ていると、本当の親子のような感じです。いい関係になってほしいなって思います。

 

裕一は、迷っていますよね。神がいるのか聞く相手に、堕ちるとこまで落ちろって普通言わないですよね。どこまで考えても、答えなんかないような気さえしてきます。

それでも、裕一はその答えを探すためにずっとこもっている。本当にユリカと永田が言うように、裕一は真面目ですよね。くそ、真面目です。

 

そこが裕一のいいところでもあるんですけどね。エール94話の感想はここまで。エール95話の感想につづく。

あなたにおススメのページ

エール第95話あらすじ「希望」感想
エール19週のネタバレあらすじはコチラ
エールの裕一のモデルはどんな人なの?
エール あらすじ,キャスト総まとめ!