エール第96話あらすじ「生き方」感想

このページでは、NHKの朝ドラ「エール」の第96話のあらすじを会話形式でお伝えしています。また、感想も後半に書いていますのでご覧ください。

エール95話のあらすじで、智彦(奥田瑛二)は軍人の頃の同期の誘いにより貿易会社に就職することになりました。

 

エール96話のあらすじは、智彦が貿易会社で働きはじめて1ヶ月経過したところから始まります。エール96話のタイトルは「生き方」です。

エールあらすじ96話

智彦は、貿易会社での評判も上々と言われ安心していました。しかし、採用理由を同期がラーメン屋で働いているのが恥ずかしいと言われた言葉に違和感を持ちました。

その晩、智彦が闇市の戦災孤児のケン(浅川大治)のところにいくと、起き上がりません。ケンを病院に連れていくと、2,3日休めば大丈夫だと医者に言われます。病院に吟(松井玲奈)がやってきます。

言われた物、買ってきた。この子は?
智彦
俺の友達だ。

そして、回復したケンを吟は家に連れて帰り、ご飯を食べさせます。

ケン
うめえな。おばさんの飯。

そこに、智彦が帰ってきます。

放っておけないから、強引に連れてきちゃった。

それに、うなずく智彦。そして、ケンが寝た後に酒を飲みながら話します。

智彦
お前も飲むか?
珍しい。

そう言って飲みます。

お願いします。今日は、ちゃんと話してください。
智彦
会社に誘ってくれた、松川が言ってたんだ。同期がラーメン屋なんて恥ずかしいって。言われた時に、怒りがわいた。前は、俺も見下してたのに。
ラーメン屋に戻りたいの?
智彦
わからないんだ。なぜ、こんな気持ちになるのか。
昔、裕一さんが迷ってるとき、軍人は人のためだから命かけられるって、あなた言ったの。あなたの誇りは、軍人である誇りじゃない。人のために命を燃やせるのがあなたの誇り。そう信じて、私はあなたについてきました。貿易会社でもラーメン屋でも、どっちでもいい。その生き方をできる選択をしてほしい。
智彦
ありがとう。

翌日、智彦は貿易会社に辞表を出しました。そして、ラーメン屋に行って頭を下げました。

智彦
申し訳ありませんでした。俺には、これしかないんです。
天野
おい、その大層な服脱げ。
智彦
はい。

そして、店主の天野は代々木に店を構え屋台は智彦が引き継ぐことになりました。

天野
俺がいなくなっても油断するんじゃねえぞ。後は頼んだぞ。
智彦
はい。繁盛させてみせます。

そんなある日、智彦はケンに声をかけます。

智彦
お前、ラーメン屋手伝え。うちで住み込みで。
ケン
俺は、一人が好きなんだ。
智彦
吟も望んでる。頼む。
ケン
まあ、飯がうまいからいいぞ。
智彦
そうか。行くぞ。

そして、裕一の家族も智彦のラーメン屋にやってきて美味しいと食べました。

 

裕一は、池田(北村有起哉)と打ち合わせしていました。池田は、博打で大負けたことを理由に女性に出ていかれたという。

裕一
出ていっちゃった人、ほっといていいんですか。
池田
人の縁なんて、なるようにしかならないからな。本当に縁があるなら、またつながる。そんなもんだろ。
裕一
僕も最近、縁について考えるようになったんです。今の僕がいるのは、周りの人たちのおかげなんだって。池田さんとの縁にも本当に感謝しています。
池田
なんだよ、気持ち悪い。

そして、裕一が家に帰ると高校野球の曲を作って欲しいと依頼がありました。一方の音(二階堂ふみ)は、オーディションを受けてみないかとベルトーマス羽生(広岡由利子)にすすめられます。

裕一
う~ん。ラ・ボエームか。音は、やりたくないの?
やりたい。
裕一
だったら・・・
やってみます。華、これからしばらくレッスン長引いても大丈夫?
うん。別にいいよ。

こうして、音がオーディションを受けることが決まります。エール96話のあらすじはここまで。エール97話のあらすじにつづく。

エールの96話感想

エール96話のあらすじでは、智彦が貿易会社を辞め屋台のラーメン屋の店主になるというストーリーでした。ケンも一緒に住み始めることになりましたね。

智彦は、軍人だったころ本当に嫌な人間だったのですけど・・・戦争が終わってから少し変わりましたね。丸くなったというか、とらわれなくなったというか。

 

それは、ずっとそばで支えてくれた吟のおかげもあるんでしょうね。そして、何よりも闇市のラーメン屋で働いたことが大きな転機だったと思います。

吟が智彦に、初めて追及するというか物申すって感じだったのが今回はすごくよかったです。これまでは、吟は何も言えない感じでしたからね。それがちゃんと話できた。

 

吟が思っていることをちゃんと智彦に言えたってのがよかったです。そして、ケンが住み込みで働くことになりました。吟のところは子どもがいないので、今後養子になるのかな。

ちょっと生意気やけど、心は優しい人物なのでいいかもしれませんね。吟と智彦にケンがいれば、これまで以上に家が明るくなると思います。

 

一方、変化があったといえば音がオーディションを受けることになりましたね。子育てに戦争と、なかなか歌の世界に戻ることができていなかった音。

今回が初めてのチャンスかなって思います。今後、音が裕一と一緒に音楽活動をしていくのかな。楽しみです。エール96話の感想はここまで。エール97話の感想につづく。

 

あなたにおススメのページ

エール第97話あらすじ「変わり果てた久志」感想
エール20週のネタバレあらすじ「栄冠は君に輝く」
エールの裕一のモデルはどんな人なの?
エール あらすじ,キャスト総まとめ!