このページは、NHKの朝ドラ「エール」第99話のあらすじを吹き出し、会話方式で見ていきます。また、後半には感想もかいています。
エール98話のあらすじで、裕一(窪田正孝)は久志(山崎育三郎)を追って福島に向かいました。そして、久志の苦悩を聞きました。
エール99話のあらすじは、久志が東京の家に戻ってきたところから始まります。エール99話のタイトルは「久志の本気?」です。
エールあらすじ99話
久志が戻ってきたことで、藤丸は安心します。


藤丸は涙を流します。
裕一は、池田(北村有起哉)との打ち合わせの最中にぼーっとしていることを突っ込まれます。池田が追及すると、久志だとばれてしまいます。


そう言って、裕一は池田を久志の家に連れていきました。


そう言って池田は、サイコロを振ります。そして、半が出て智彦(奥田瑛二)のところでラーメンをおごらせます。


翌日、裕一が池田のところに行きました。すると、池田は久志のために詞を書いてくれていました。




そして、裕一はすぐに曲を作りました。レコーディング当日、久志はやってきました。しかし、歌いだしに失敗しました。そんな久志を、藤丸が励まします。
レコーディングは、無事うまくいきました。裕一と鉄男(中村蒼)は、久志は立ち直ったと思いました。しかし、レコーディングが終わった翌日、久志は酒を浴びるように飲んでいました。





鉄男は怒って帰りました。

裕一は、「栄冠は君に輝く」の歌い手に佐藤久志を推薦すると、担当者はあまりいい顔をしません。裕一を推薦するためで、精一杯だと言われます。

エール99話のあらすじはここまで。エール100話のあらすじにつづく。
エールの99話感想
エール第99話のあらすじでは、久志は池田のおかげもあって再びレコードを出すことができました。しかしそれでも、またお酒を飲んだくれてしまいました。
久志は、いったいどうすれば完全復活するのかな。これ以上ないタイミングで裕一たちのお膳立てにも、また再び酒を飲みました。
どうすれば、久志は復活するのかな。鉄男は怒って帰っていきましたね。普通は、そっちの感覚が正しいんだと思います。
裕一や鉄男たちがどんなに久志のために頑張っても、本人にやる気がなければ立ち直ることはできないと思うんですよね。
アルコール依存症って、病院で治療しても1%しか治らない病気ですから久志に相当な覚悟がないと厳しい現実しかまっていないと思います。
裕一がいないと久志の復活は難しいんだと思います。裕一は、自作った「露営の歌」が久志を苦しめていることを知っている。
久志の才能もありますが、自分のせいでって思いがどこかにあるんですよね、きっと。歌はうまい。顔もいい。だから、久志が本気を出せば復活できる。
「栄冠は君に輝く」を久志が歌えるのか。明日、注目ですね。エール第99話の感想はここまで。エール第100話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
久志のモデルはどんな人なの?
エール20週のネタバレあらすじ「栄冠は君に輝く」
エール あらすじ,キャスト総まとめ!
エールの裕一のモデルはどんな人なの?