西郷どん(せごどん)のキャスト(相関図)一覧はコチラ

NHKの大河ドラマの西郷どん(せごどん)のキャストを順番にご紹介しているページになりまっせ。今作の大河ドラマは、男にも女にもモテた人たらしの「西郷隆盛」を題材にしたものになっています。

 

大河ドラマならではの豪華キャストになっていますので、気になるあなたは相関図一覧表で確認してリンクで中身を確認してください。ちなみに全体のキャストが見えますので、ブックマークしてくださいね。

 

また、まだ掲載されていない新しいキャストについては、今後にどんどん追加していきますのでその都度気になったキャストがいる際はこちらを覧くださいね。

 

西郷家ゆかりのキャスト

役名 キャスト
【父】
西郷吉兵衛(さいごうきちべえ)
風間杜夫(かざまもりお)
【母】
西郷満佐子(さいごうまさこ)
松坂慶子(まつざかけいこ)
【主人公】
西郷隆盛(さいごうたかもり)
鈴木亮平(すずきりょうへい)
【最初の妻】
須賀(すが)
橋本愛(はしもとあい)
【妹】
西郷琴(さいごうこと)
桜庭ななみ(さくらばななみ)
【弟】
西郷吉二郎(さいごうきちじろう)
渡部豪太(わたべこうた)
【弟】
西郷従道(さいごうじゅうどう)
錦戸亮(にしきどりょう)
【西郷家下人】
熊吉(くまきち)
塚地武雅(つかじむが)
【幼馴染】
大久保利通(おおくぼとしみち)
瑛太(えいた)
【利通の妻】
大久保満寿(おおくぼます)
ミムラ
【利通の父】
大久保次右衛門(おおくぼじえもん)
平田満(ひらたみつる)
【利通の母】
大久保福(おおくぼふく)
藤真利子(ふじまりこ)
【幼馴染】
岩山糸(いわやまいと)
黒木華(くろきはる)

※西郷家には、琴(桜庭みなみ)や吉二郎(渡部豪太)、従道(錦戸亮)以外にも鷹、安、小兵衛がいます。なので、西郷隆盛も含めると7人兄弟になります。

 

薩摩で出会う人たち

役名 キャスト
【貧しい農民の娘】
ふき
高梨臨(たかなしりん)
【給仕】
タマ
田中道子(たなかみちこ)
【精忠組メンバー】
大山綱良(おおやまつなよし)
北村有起哉(きたむらゆきや)
【精忠組メンバー】
有村俊斎(ありむらしゅんさい)
高橋光臣(たかはしみつおみ)
【幼馴染】
有馬新七(ありましんしち)
増田修一朗(ますだしゅういちろう)
【西郷の弟分】
村田新八(むらたしんぱち)
堀井新太(ほりいあらた)
【恩人】
赤山靱負(あかやまゆきえ)
沢村一樹(さわむらいっき)
【赤山靱負の弟】
桂久武(かつらひさたけ)
井戸田潤(いとだじゅん)

 




 

島津家の人々

役名 キャスト
【島津家27代当主】
島津斉興(しまづなりおき)
鹿賀丈史(かがたけし)
【斉興の側室】
由羅(ゆら)
小柳ルミ子(こやなぎるみこ)
【斉興の子】
島津久光(しまづみつひさ)
青木崇高(あおきむねたか)
【斉彬の側室】
喜久(きく)
戸田菜穂(とだなほ)
【斉彬の側近】
山田為久(やまだためひさ)
徳井優(とくいゆう)
【島津家28代当主】
島津斉彬(しまづなりあきら)
渡辺謙(わたなべけん)
【薩摩・島津の姫】
於一/篤姫(おいち/あつひめ)
北川景子(きたがわけいこ)
【篤姫の教育係】
幾島(いくしま)
南野陽子(みなみのようこ)

※篤姫(北川景子)は、島津斉彬(渡辺謙)の養女役になります。やがて、徳川家定(又吉直樹)と結婚し江戸幕府の人間となっていきます。

 

江戸の人々

役名 キャスト
【13代将軍】
徳川家定(とくがわいえさだ)
又吉直樹(またよしなおき)
【家定の母】
本寿院(ほんじゅいん)
泉ピン子(いずみぴんこ)
【15代将軍】
徳川慶喜(とくがわよしのぶ)
松田翔太(まつだしょうた)
【福井藩主】
松平慶永(まつだいらよしなが)
津田寛治(つだかんじ)
【福井藩医】
橋本左内(はしもとさない)
風間俊介(かざましゅんすけ)
【彦根藩15代藩主】
井伊直弼(いいなおすけ)
佐野史郎(さのしろう)
【水戸藩9代藩主】
徳川斉昭(とくがわなりあき)
伊武雅刀(いぶまさとう)

 

島で出会う人たち

役名 キャスト
【西郷の結婚相手】
愛加那(あいかな)
二階堂ふみ(にかいどうふみ)
【愛加那の叔父】
龍佐民(りゅうさみん)
柄本明(えもとあきら)
【龍佐民の妻】
石千代金(いしちよかね)
木内みどり(きうちみどり)
【愛加那の兄】
富堅(とみけん)
高橋努(たかはしつとむ)
【富堅の妻】
里千代金(さとちよかね)
里アンナ(さとあんな)
【占い師】
ユタ
秋山菜津子(あきやまなつこ)
【奄美代官】
田中雄之介(たなかゆうのすけ)
近藤芳正(こんどうよしまさ)
【島役人】
土持政照(つちもちまさてる)
斎藤嘉樹(さいとうよしき)
【政照の母】
土持鶴(つちもちつる)
大島蓉子(おおしまようこ)
【書家】
川口雪篷(かわぐちせっぽう)
石橋蓮司(いしばしれんじ)

 

京で出会うひとたち

役名 キャスト
【祇園の芸妓】
おゆう
内田有紀(うちだゆき)
【鍵屋の仲居】
虎(とら)
近藤春菜(こんどうはるな)
【島津家家老】
小松帯刀(こまつたてわき)
町田啓太(まちだけいた)
【五摂家筆頭】
近衛忠煕(このえただひろ)
国広富之(くにひろとみゆき)

天下を揺るがす重要人物

役名 キャスト
【幕末の傑物】
勝海舟
遠藤憲一(えんどうけんいち)
【長州志士】
桂小五郎(かつらこごろう)
玉山鉄二(たまやまてつじ)
【岩倉使節団団長】
岩倉具視(いわくらとしみ)
笑福亭鶴瓶(しょうふくていつるべ)

語り

役名 キャスト
語り・ナレーション 西田敏行(にしだとしゆき)

※ナレーションは、当初は市原悦子さんの予定でしたが体調不良のために急遽変更になり、西田敏行さんがつとめることになっています。





関連記事

西郷どんネタバレ,あらすじを最終回まで暴露!