戸田菜穂(喜久/きく)

このページは、2018年の大河ドラマ「西郷どん」で喜久(きく)を演じるキャスト戸田菜穂(とだなほ)さんについて紹介します。

 

また、戸田菜穂さんが「西郷どん」で演じる喜久の役どころや期待するところ。見どころなどについても後半にお伝えしています。

 

少しだけ解説すると、喜久は島津斉彬(渡辺謙)の側室になります。お家騒動がある島津家でどんな役を果たすのか等については後半をご覧ください。

 

その前に、まずは戸田菜穂さんがどんな女優なのか。これまでどんな作品に出演してきたのか具体的に見ていきます。

 

 

戸田菜穂はどんな女優なの?

戸田菜穂(とだ なほ)さんは、1974年3月13日生まれの43歳(2017年11月現在)で広島県広島市出身の女優になります。

 

戸田菜穂さんのご家族には、女優の戸田麻衣子さん、シンガーソングライターの戸田康平さんがいらっしゃいます。戸田菜穂さんが芸能界に入るきっかけとなったのが、1990年に開催されたホリプロのタレントスカウトキャラバンです。

 

このスカウトキャラバンにて応募者約3万4千人の中から見事グランプリに選出されました。このグランプリ受賞を機に翌年の1991年には芸能界デビューを果たします。

 

その2年後に放送されたNHKの連続テレビ小説「ええにょぼ」で主演を見事演じ切ったことで、幅広い世代の方に認知される有名女優となりました。

 

その後様々な役柄をこなしていく戸田菜穂さんですが、何と言っても皆様にとって戸田菜穂さんのイメージは1998年に放送されたドラマ「ショムニ」の杉田美園役の印象が強いのではないかと思います。

 

このイメージが強いことから比較的イヤミ混じりの役柄をこなすことが多いように思います。ですが、演技がワンパターンというわけではなく、役になじむ素直で自然な演技と、自然さの中でも垣間見える繊細さと強弱のある演技は、多くの視聴者の心を射止めています。

 

また、戸田菜穂さんの魅力は演技力だけでなく、その美しく艶やかな見た目も人の目を惹き付けるひとつの武器です。女性が羨むその美貌と仕草を武器にして、これからも多くの作品で視聴者をもっと魅了していてほしいと思います。





西郷どんの喜久の見どころ

西郷どんの中で、戸田菜穂さんが演じる喜久は島津斉彬の側室になります。島津斉彬のことを献身的に支える人物になります。

 

島津斉彬という人物は、西郷隆盛(鈴木亮平)が尊敬する人物なのでそこでの交流することになります。また、島津斉彬を追い落とす人物たち。

 

由羅(小柳ルミ子)や斉興(鹿賀丈史)などによりお家騒動が起き、島津斉彬は謎の死を遂げてしまいます。喜久は、その間ずっと支え続けます。

 

なので、むかしながらの大和撫子タイプのイメージの女性になりますね。見どころとしては、やはり島津斉彬をどのように思って支えていたのかというところになると思います。

 

本来なら藩主になるはずの人物の島津斉彬を支えるため、様々な困難に立ち向かうことになります。しかし、それを文句ひとつ言うことなくひたすらサポートします。

 

また、そのような中で西郷隆盛や篤姫(北川景子)とどのようなかかわりをもつのかというのも大きな楽しみです。

 

また、喜久キャスト戸田菜穂さんがどんな演技を見せてくれるのか。古き良き日本の女性をどのように演じるのか楽しみですね。