このページは、2018年のNHK大河ドラマ「西郷どん」で有村俊斎(ありむらしゅんさい)を演じるキャストの高橋光臣(たかはしみつおみ)さんについて紹介します。
また、高橋光臣さんが演じる有村俊斎が大河ドラマ「西郷どん」でどんな役割を果たすのか。見どころがどういったところにあるのか等も後半にお伝えしていきます。
少しだけ説明すると、有村俊斎は主人公の西郷隆盛(鈴木亮平)が中心となる精忠組のメンバーの一人になります。詳しい内容については後半をご覧ください。
その前に、まずは高橋光臣さんがどんな俳優なのか。これまで、どういった作品に出演しているのか。代表作などについてもみていきたいと思います。
高橋光臣はどんな俳優なの?
高橋光臣(たかはしみつおみ)さんは、1982年3月10日生まれの35歳(2017年10月現在)で、大阪府出身の俳優です。2005年に俳優デビューをしてから、プライベートでは、2014年に女優の宮下ともみさんと結婚しています。
高橋光臣さんは中学3年生から大学の間ラグビーを続けていたそうなのですが、ラグビーではプロになれないと判断し、そのころに観た映画「ラストサムライ」に感化され、俳優としての道を進むことに決めました。
そんな高橋光臣さんのデビュー作品となったのが、2006年に放送された「轟轟戦隊ボウケンジャー」です。この作品では、戦隊シリーズのメイン的立ち位置ともいえるレッド役をこなし、子どもから大人の方まで広く人気を集めました。
その後、「花ざかりの君たちへ~イケメン1パラダイス」や大河ドラマ「龍馬伝」など当時の話題作をはじめとするドラマ作品に出演し、着実に認知度を高めています。
そして、高橋光臣さんの演技について、インターネット上で調べてみると、好意的な意見が非常に多く、時代劇での演技が艶っぽく迫力があり、癖のある役柄でもなりきってリアルな演出、表現ができているなどの声がありました。
まだ、俳優として輝かしい賞を受賞しているわけではありませんが、演技には一定の人気がありますし、高橋光臣さんの代表作ともいえる作品が生まれたときに、ぜひ、名誉ある賞を受賞していただきたいなと思います。
そして、今回の大河ドラマ「西郷どん」の中でどんな演技を見せてくれるのかも楽しみになりますね。今後、ますますのブレイクを予感させる俳優さんですね。
西郷どんの中で有村俊斎の見どころ
西郷どんの中で、高橋光臣さんが演じるのは有村俊斎になります。西郷隆盛とは、同じ「精忠組」のメンバーになります。ただ、中心メンバーとは異なりどちらかというといじられキャラでお調子者です。
11歳という若さで大人がしのぎを削る政治の世界に入っていたため、世渡りがとても上手な人物でもあります。また、江戸に早くからいったにもかかわらず西郷隆盛に追い抜かされることで嫉妬をします。
そのため、西郷を敵対することになります。なので、かなり長い期間に西郷どんに出演することになると思います。見どころとしては、「精忠組」のメンバーの頃の西郷隆盛との関係。
その後、追い抜かされた後での西郷隆盛との関係の違いなどになります。西郷隆盛は、男性にも女性にも人気がある人物なので敵対することになる人物は貴重になります。
「精忠組」で同じ仲間だった西郷隆盛と有村俊斎がどんな関係で交わっていくのか。また、有村俊斎が島津久光(青木崇高)にすり寄っていくところも気になるところです。
西郷隆盛に対する嫉妬から島津久光とどのような関係になっていくのか。このあたりも大きな見どころになるでしょう。そして、キャストの高橋光臣さんが有村俊斎をどのように演じるのか。
どちらかというと、西郷どんの中ではおちゃらけな人物像だけにそのキャラクターを打ち出す演技にも注目したいと思います。高橋光臣さんの登場も楽しみですね。
コメントを残す