あんぱん あらすじ第3話「たかしはうちが守る」感想

このページでは、NHK朝ドラ「あんぱん」の第3話ネタバレ,あらすじを吹き出し(会話方式)でお伝えしています。

あんぱんあらすじ第2話で、都会から転校してきたのでうまくなじめていないたかし(木村優来)を励ますために、草吉(阿部サダヲ)はパンを焼きました。

 

あんぱんのあらすじ第3話は、千尋(平山正剛)がたかし(木村優来)の絵を覗き込むところからはじまります。あんぱん第3話のタイトルは「たかしはうちが守る」です。

あんぱんあらすじ第3話

そのスケッチブックを千尋(平山正剛)は、たかし(木村優来)が書いた絵を覗き込みました。

たかし
千尋、覚えてるか。東京のおうちと母さんと父さん。

千尋は、首を大きく横に振りました。

たかし
そうか。千尋は小さかったからな。

千尋は、幼い頃に寛のところに養子に入ったことから、記憶がありませんでした。

 

ある日、千尋とたかしが公園のシーソーで遊んでいました。重さが全然違うことから、ちゃんと遊べていません。そこに、のぶが通りかかります。

のぶ
ぎっこん、ばったん。

シーソーがうまく動きはじめて、千尋はキャッキャッと喜びます。そこに、登美子(松嶋菜々子)がやってきます。

登美子
医院の大切な坊ちゃんに怪我でもさせたらどうするの。

登美子は、そういってたかしに注意しました。そして、登美子は千尋を連れて帰ってしまう。たかしは一緒にいた、のぶに本当のことを話します。

たかし
千尋は、俺の実の弟なんだ。幼い時に、柳井家の養子になって。
のぶ
千尋君とあんたのお母さんは同じで、さっきの怖い人が千尋君のお母さん?でも、千尋君はおばちゃんって呼びよったけど・・・
たかし
千尋は覚えてないんだ。東京に住んでいたことも、家もお父さんもお母さんも僕のことも。

たかし(木村優来)は父・清(二宮和也)と母・登美子(松嶋菜々子)、自分と千尋の絵を描いていました。すると、そこに寛(竹野内豊)がやってきて絵を褒めてくれた。

へえ~たかしは、絵がうまいな。まるで、家族の笑い声が聞こえるような絵や。好きなことは、やればやるだけ、こじゃんと好きになる。

そういって、寛は往診に呼ばれて仕事に行きました。

登美子
母さんもこの絵好きよ。でも、もう前に向かなきゃね。

その日の晩、登美子はたかしの髪の毛を切りながら言います。

登美子
高知に用ができたから、しばらく留守にするね。
たかし
いつ帰ってくるの?
登美子
すぐよ。すぐ。用事がすんだら帰ってくるから。いい子にしてるのよ。

たかしは不安になります。

登美子
清さんにそっくりね。たかしの耳。父さんいつも言ってた。この耳は、人の言葉がちゃんと聞こえる耳だって。だから新聞記者に向いてるんだって。たかしも大きくなったら、父さんみたいに優しくて強くなれるわ。

翌日、たかしは学校をお休みしていました。登美子(松嶋菜々子)がいなくなっていたので、慌てて外にでたたかしは登美子を見て走りだします。

たかし
母さん、母さん。

その声に気づいて、登美子は足を止めました。

登美子
たかし、学校は?ダメじゃない。

そこに、千尋(平山正剛)もかけつけます。

登美子
二人とも、戻りなさい。
たかし
本当に、すぐ戻ってきてくれる?
登美子
いい子にしてたら、すぐ戻ってくるから。

たかしと千尋は高知に行く登美子を手を振って見送りました。

千代子
登美子さんがいなくなりました。なんでそんなに落ち着いているんですか。知ってたんですか。
ああ。
千代子
あんな小さなことを置いて、再婚するがやなんて。

のぶは、大人たちが登美子がたかしを捨てて出て行ったと言ってるところを聞きます。

 

たかしは、公園で一人でシーソーをこいでいるところに、おつかいを頼まれた、のぶが通りかかりました。のぶは、シーソーの反対側に乗って言います。

のぶ
ぎっこん、ばったん。シーソーは二人で乗るもんやき。

のぶは反動をつけたことで、たかしはおもいっきりお尻をうちつけられます。

たかし
痛いよ。
のぶ
それぐらい辛抱せえ。どうして学校を休んだがや。ずる休みか?ずる休みはいかん。たっすいがは、いかん。
たかし
たっすいがって。
のぶ
へなちょこって意味。しゃあない。たかしはうちが守っちゃる

このことで、二人の距離が縮まりました。あんぱん第3話のネタバレ,あらすじはここまで。あんぱん第4話のネタバレ,あらすじにつづく



あんぱん第3話の感想

あんぱん第3話のあらすじでは、たかしの母・登美子が高知に行くといっていなくなるストーリーでした。しかも、登美子は再婚するようです。

登美子は、たかしにすぐに帰ってくると言って再婚はさすがにないですね。朝ドラではだいたい、だめな父もしくは兄が描かれることが多いです。

 

母親がちょっとってケースはあまりないですよね。少なくとも、私はこれまでに見たことがないパターンだから、斬新です。

やなせたかしさんの母親がモデルになっているはずなので、やなせさんは複雑な関係の家庭で育ったということがわかります。

 

でも、たかしの救いとしては伯父さんと伯母さんがいい人ってこと。そして、経済的に豊かであることでしょうね。

もちろん、たかしにとってはすごく悲しい出来事だと思います。たかし自身は、何もわかっていませんが不安しかないでしょう。

 

のぶも優しいですね。出会いは最悪でしたが、たかしのことを思って私が守るってのはすごいなって。お転婆ですが、心はすごく優しい。

そこが、のぶの魅力なのかもしれません。ダメな母親パターンの朝ドラ・・・面白ろそうです。あんぱん第3話の感想はここまで。あんぱん第4話の感想につづく



あなたにおススメのページ

あんぱん第4話ネタバレ,あらすじ
あんぱん公式ブックはコチラ
あんぱんあらすじキャストまとめ



error: Content is protected !!