このページは、NHKの朝ドラ「あんぱん」のネタバレ,あらすじを吹き出し(会話)形式で最終回までお伝えしています。
NHK連続テレビ小説「あんぱん」のモデルは「アンパンマン」の作者・やなせたかしさんと奥さんの小松暢(こまつのぶ)さん夫婦です。朝ドラ「あんぱん」の主役は、今田美桜さんになります。
目次
あんぱん 全体のネタバレ,あらすじ
昭和のはじめ、高知県の町中を少女がものすごい勢いで走り抜けました。「あんぱん」の主人公・朝田のぶ(あさだのぶ)です。のぶは、「ハチキンおのぶ」とのあだ名で有名なおてんばな少女でした。。
一方、幼い頃に父親を亡くした柳井嵩(北村匠海)は、伯父の家に引き取られました。その転校先の学校で、のぶと初めて出会いました。
戦争が近づいていた頃、のぶは日本全体と同様に軍国少女になっていました。そして、戦争が始まり嵩が出征するとその気持ちに変化がでます。
のぶは、戦争を体験したことでそれまで自分がもっていた価値観すべてが変化します。「何が正しいかは自分で見極めなければならない」と考え方になったのです。
のぶは、やがて女性初の記者として高知の新聞社に就職しました。終戦後、嵩がクズ拾いの仕事を辞めて新聞社に入社してきました。二人は同じ雑誌の担当になります。
嵩の心に、東京で漫画家を目指したい気持ちがずっとありました。しかし、漫画家として生活していけるか不安でした。
のぶは、そんな嵩を励ますために「あなたも後から来なさいよ。先に東京に行って待っているわ」と告げ、新聞社を辞め上京します。
のぶと嵩は、六畳一間のアパートでの共同生活がスタートしました。お風呂はなく、トイレは共同のおんぼろアパートです。
天井に穴があき、雨の日は雨漏りがひどく傘をさして入らなければいけない家でした。しかし、晴れた日の夜は星が見える。嵩はそれが好きでした。
一風変わった暮らしをおもしろがり「どんな環境でも楽しめるこの人と一緒にいたい」と二人は結婚を決意します。
「手のひらを太陽に」や「アンパンマン」が世の中で人気になるのは、まだまだ先のことになります。
あんぱん キャスト一覧
ここからは、NHK朝ドラ「あんぱん」のキャストを紹介していきます。朝ドラだけあって、とても豪華キャスト陣になっています。
あんぱんは主人公・朝田のぶ(今田美桜)と柳井嵩(北村匠海)の昭和から平成の物語になります。主人公関連のキャストから具体的に見ていきましょう。
朝田のぶ(今田美桜)
主人公・朝田のぶ(あさだのぶ)のキャストは、今田美桜(いまだみお)さんです。今田美桜さんは、CMやタレントとして活躍しているのでテレビで見ない日はないぐらいの女優。
たくさんの作品に出演しており、「3年A組-今から皆さんは、人質です-」、「ドクターXシリーズ」、「半沢直樹」、「花咲舞が黙ってない」などがあります。
NHKでは、朝ドラ「おかえりモネ」に出演していました。主人公・モネ(清原果耶)と同僚のお天気お姉さん役でした。
今回の朝ドラ「あんぱん」では、ヒロイン朝田のぶ役になります。三姉妹の長女で、県大会に優勝するほど足が速い女子です。
スピードとパワーあふれる、のぶについたあだ名は「ハチキンおのぶ」、「韋駄天おのぶ」です。自信のない柳井嵩(北村匠海)と出会い、どんな時も励まします。
激動の時代に、柳井嵩とどのように生きていくのか。そのパワフルで激動の人生を描くのが朝ドラ「あんぱん」です。今田美桜さんのお芝居も楽しみですね。
朝田結太郎(加瀬亮)
のぶ(今田美桜)の父・朝田結太郎(あさだゆうたろう)のキャストは、加瀬亮(かせりょう)さんです。加瀬亮さんはベテラン俳優です。
浅野忠信さんに憧れて、俳優になっています。これまでに、テレビドラマ「抱きしめたい」、「ありふれた奇跡」、「SPEC」シリーズなどがあります。
映画では「それでもボクはやってない」、「アウトレイジ」、「旅のおわり世界のはじまり」などに出演しています。
NHKでは「抱きしめたい」はありますが、朝の連続テレビ小説や大河ドラマのキャストはこれまでありません。
なので、今回は朝ドラ初出演になります。朝ドラ「あんぱん」では、妻と娘3人をとても大切にしている父親・結太郎役です。
商社に勤務していることから、日本各地を飛び回っている人物になります。朝ドラ恒例のダメ親父のパターンではなさそうなので安心できますね。
朝田羽多子(江口のりこ)
朝田のぶ(今田美桜)の母・朝田羽多子(あさだはたこ)のキャストは、江口のりこさんです。江口のりこさんは、ドラマや映画に活躍する女優です。
一躍ブレイクした作品は「半沢直樹2」ですが、それまでにも多数のドラマや映画で活躍しています。「時効警察」、「ソロ活女子のススメ」、「SUPER RICH」などがあります。
NHKでは、大河ドラマ「花燃ゆ」と「鎌倉殿の13人」のキャストをしています。朝ドラでは、「マッサン」に次いで「あんぱん」が2作品目になります。
朝ドラ「あんぱん」では、主役・朝田のぶの母・羽多子の役になります。子どもたちに平等な母親で、家庭的な女性です。夫のことを尊敬している母親でもあります。
娘たちを溺愛している感じではないところで、江口のりこさんにはぴったりかもしれません。どんな形の母親像なのかは気になりますね。
朝田蘭子(河合優実)
のぶ(今田美桜)の妹・朝田蘭子(あさだらんこ)のキャストは、河合優実(かわいゆうみ)さんです。河合優実さんは、若手の人気女優です。
たくさんの賞を受賞しており、若くして人気と実力を兼ね備えています。映画「由宇子の天秤」、「愛なのに」、「あんのこと」などがあります。
テレビドラマでは、「不適切にもほどがある!」、「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」、「RoOT / ルート」などが代表作です。
今回の朝ドラ「あんぱん」では、ヒロインの妹役・蘭子になります。姉妹役からやがて朝ドラのヒロインになる女優は多いので、今後もしかしたらヒロインになる可能性も。
蘭子は、真面目でしっかり者の妹です。状況判断ができ、行動も的確なところがあります。器用な面もあるので、のぶとどんな関係なのか。
物語にどのように絡んでくるのか楽しみな存在ですね。河合優実さんのお芝居にも期待です。
朝田メイコ(原菜乃華)
のぶの妹・朝田メイコ(あさだめいこ)のキャストは、原菜乃華(はらなのか)さんです。原菜乃華さんは、女優であり元子役でもあります。
2024年に「ミステリと言う勿れ」で新人俳優賞を受賞しています。そのほかにも映画「地獄でなぜ悪い」、「はらはらなのか。」、「恋わずらいのエリー」などの作品に出演しています。
また、テレビドラマでは「真犯人フラグ」、「推しの子」などがあります。NHKでは「どうする家康」の千姫役として出演していました。
ただし、朝ドラ(NHK朝の連続テレビ小説)は初めてのキャストになります。朝ドラ「あんぱん」では三女・メイコの役です。
朝田家のみんなを幸せにさせる歌声で、天真爛漫な人物になります。三女ということで、のぶ(今田美桜)とどのようなかかわりがあるのか注目ですね。
原菜乃華さんも、河合優実さんと同様に将来的に朝ドラヒロインになる可能性があるので、お芝居に期待したいです。
朝田釜次(吉田鋼太郎)
のぶの祖父・朝田釜次(あさだかまじ)のキャストは、吉田鋼太郎(よしだこうたろう)さんです。吉田鋼太郎さんは、俳優だけでなく演出家もしています。
映画やテレビドラマ、舞台などの分野で活躍中です。テレビドラマ「ドクターX」、「おっさんずラブ」、「おいハンサム!!」などがあります。
映画では「ワイルド7」、「帝一の國」、「CUBE 一度入ったら、最後」の他、多数の作品のキャストをしてきました。
NHKでは、朝ドラ「花子とアン」、大河ドラマ「徳川慶喜」、「風林火山」、「真田丸」、「麒麟がくる」のキャストをしてきました。
朝ドラ「あんぱん」では、主人公・のぶの祖父・釜次役になります。釜次は「朝田石材店」三代目で、その道一筋の石工。
職人気質で、仕事はこだわっているが人の接し方は不器用です。職人気質で不器用なところは吉田鋼太郎さんにはピッタリのキャスティングかなって思います。楽しみですね。
朝田くら(浅田美代子)
のぶ(今田美桜)の祖母・朝田くらのキャストは浅田美代子(あさだみよこ)さんです。浅田美代子さんといえば、女優、タレントで元アイドルです。
バラエティー番組「さんまのからくりTV」や「メレンゲの気持ち」のイメージが強いですが、女優としての活動がメインになっています。
主な作品としては、ドラマ「くれない族の反乱」、「101回目のプロポーズ」、「冠婚葬祭部長」や映画「釣りバカ日誌」シリーズが有名です。
個人的には、さんまさん主演の「恋も二度目なら」で、さんまさんの奥さん役をしていたことが印象に残っています。なんか、すごく似合ってるんですよね。
バラエティー番組では、少し天然キャラで心配になってしまいますが女優としてはしっかりお芝居できます。NHK朝ドラは「さくら」、「花子とアン」のキャストをしています。
朝ドラ「あんぱん」では、のぶの祖母・朝田くら役になります。くらは、釜次(吉田鋼太郎)と一緒に「朝田石材店」を支えてきた人物です。
おっとりした性格で、天然のキャラクターになります。浅田美代子さんは、ナイスキャスティングって感じです。どんな形のおばあちゃん役になるのか期待です。
原豪(細田佳央太)
釜次(吉田鋼太郎)の弟子・原豪(はらごう)のキャストは、細田佳央太(ほそだかなた)さんです。細田佳央太さんは、若手人気俳優の一人です。
ドラマ「ドラゴン桜」(第二シリーズ)、「もしも、イケメンだけの高校があったら」、映画「町田くんの世界」、「花束みたいな恋をした」、「子供はわかってあげない」などのキャストをしています。
NHKでは大河ドラマ「どうする家康」で家康(阿部サダヲ)の息子・松平信康を熱演していたのが印象に残っています。朝ドラ(NHK朝の連続テレビ小説)は、初めてのキャストです。
朝ドラ「あんぱん」では、原豪役になります。釜次(吉田鋼太郎)の弟子で、釜次のことを尊敬している人物です。
釜次と同じ石工で、朝田家の一部屋に住まわせてもらっています。原豪は口数が少なく、職人タイプの人物。
朝田家の人たちとは対照的なタイプの原豪を細田佳央太さんがどのように魅力を引き出すのか。そこに注目したいです。
屋村草吉(阿部サダヲ)
パン職人・屋村草吉(やむらそうきち)のキャストは、阿部サダヲ(あべさだお)さんです。
柳井嵩(北村匠海)
朝田のぶ(今田美桜)の相手役・柳井嵩(やないたかし)のキャストは、北村匠海(きたむらたくみ)さんです。
柳井登美子(松嶋菜々子)
柳井嵩(北村匠海)の母・柳井登美子(やないとみこ)のキャストは、松嶋菜々子(まつしまななこ)さんです。
柳井清(二宮和也)
柳井嵩(北村匠海)の父・柳井清(やないきよし)のキャストは、二宮和也(にのみやかずや)さんです。
柳井千尋(中沢元紀)
柳井嵩(北村匠海)の弟・柳井千尋(やないちひろ)のキャストは、中沢元紀(なかざわもとき)さんです。
宇戸しん(瞳水ひまり)
柳井家の女中・宇戸しん(うとしん)のキャストは、瞳水ひまり(ひとみひまり)さんです。
柳井千代子(戸田菜穂)
柳井嵩(北村匠海)の伯母・柳井千代子(やないちよこ)のキャストは、戸田菜穂(とだなお)さんです。
柳井寛(竹野内豊)
柳井嵩(北村匠海)の伯父・柳井寛(やないひろし)のキャストは、竹野内豊(たけのうちゆたか)さんです。
あなたにおススメのページ
おむすびネタバレあらすじまとめ
おむすび公式ブックはコチラ
カムカムあらすじネタバレまとめ
コメントを残す