このページは、NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ(カムカムエブリバディ)」第67話のあらすじ,感想を総まとめでお伝えしています。
カムカムエブリバディ第66話のあらすじで、ひなた(新津ちせ)は、モモケン(尾上菊之助)にサイン会で、ビリーという外国人にあいました。
カムカムエブリバディ第67話のあらすじは、ひなたが英語の勉強をはじめたいところからはじまります。カムカムエブリバディ第67話のタイトルは「古いラジオ」です。
カムカムエヴリバディ第67話あらすじ
ひなたは、モモケンのサイン会でビリーにあいました。落とし物を拾ってくれたビリーはお礼を言いますが、外国人であるビリーが何をしゃべってるかわかりません。

しかし、一緒にいたクラスメイトの小夜子は、ビリーと楽しそうに話していました。
ビリーと出会った日、以来ひなた(新津ちせ)はボーっとしていました。様子がおかしいので、錠一郎(オダギリジョー)が聞きます。


ひなたは、ビリーと出会ったことで英語の勉強をしたいと思うようになったのです。しかし、英語の塾に通うお金が自分の家にはないことを理解していました。

錠一郎は、ポケットから札束をだします。ひなたは、それを喜びますが、それは福引券でした。
しかし、錠一郎が考えたのは商店街の福引で1等の熱海旅行を当てて、それを換金して英語習おうというものでした。

そして、福引をひきにいく2人でしたが補助券が1枚足りませんでした。

ひなたは、一升瓶を拾ったところ吉之丞と取り合いになって、転んでしまいます。一升瓶が割れたところに転んだので、るい(深津絵里)は心配しました。

赤螺吉衛門(堀部圭亮)が謝罪にやってきて、お詫びに補助券をくれました。10回分の福引ができました。そして、錠一郎は福引に行きました。
ひなたと交互にやりますが、全部外れでした。そこに、るいがやってきました。

るいが引いたのは古いラジオでした。そのラジオのスイッチを入れると、「カムカム英語」のあの歌が流れていました。
るいは、その曲を聞いて安子(上白石萌音)と聞いたカムカム英語を思い出しました。るいは、新聞のラジオ欄を見て英語講座が今でもしていることを知りました。
カムカムエブリバディ第67話のネタバレ,あらすじはここまで。カムカムエブリバディ第68話のネタバレ,あらすじにつづく。
カムカムエヴリバディ第67話感想
カムカムエブリバディ第67話のあらすじは、ひなたが英語を習いたいことを錠一郎に伝えると、福引で熱海旅行を当てて換金しようと考えます。
結果的には、福引であたったのは古いラジオでした。るいが登場してきたときは、すごく雰囲気あったし、何かをあてる予感がしました。
しかも、カランカランってなったので、もしかすると・・・って思いましたが、残念!古いラジオでした。ここで、つながってくるか~って思いました。
しかも、ラジオをつけるとあのカムカム英語の曲が流れてきました。安子がこのタイミングで出てくるとは。
当時は、英語教室も高かったのかな。ひなたがまた、空き瓶拾うようになるってところはさすが、ひなたって思いました。
たくましくなりそうですよね。幼いころから、こういうことをしていると。最後のシーンで、るいがラジオの英語講座があることを知りました。
ここから、ひなたの物語につながっていきそうな予感です。もっと、錠一郎にも頑張って欲しいなあ~。音楽するとか、なんかないのかな。
およげたいやきくんをいい曲って話してたので、なんかありそうな予感はします。カムカムエブリバディ第67話の感想はここまで。カムカムエブリバディ第68話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
カムカムエブリバディネタバレ,あらすじ68話
カムカムエブリバディ公式ブックはコチラ
カムカムエヴリバディネタバレ,キャスト総まとめ
ジョーは幸せものだと思う。
普通はほっておかれるけどジョーに復活して欲しくてまたジョーと競いたい仲間が応援してくれるだけ幸せだと思う。
るいはトランペッターのジョーじゃなくジョーの人柄に惹かれたと思う。
額の傷を見て抱きしめてくれたジョーに惹かれたと思う。
試着室のシーンですよね。
私もそう思います。
ジョーは幸せものだと思う。
普通はほっておかれるけどジョーに復活して欲しくてまたジョーと競いたい仲間が応援してくれるだけ幸せだと思う。
るいはトランペッターのジョーじゃなくジョーの人柄に惹かれたと思う。
額の傷を見て抱きしめてくれたジョーに惹かれたと思う。
試着室のシーンですよね。
私もそう思います。