このページでは、NHK朝ドラ「ブギウギ」の第12話ネタバレ,あらすじを吹き出し(会話方式)でお伝えしています。
ブギウギ第11話のあらすじで、鈴子(趣里)は自分に才能がないかもしれないと思って、悩みました。
ブギウギ第12話のあらすじは、次の舞台の演出を大和(蒼井優)とするところからはじまります。ブギウギ第12話のタイトルは「頑張る才能」です。
ブギウギ第12話あらすじ

スズ子(趣里)は練習しながら、歌を歌いました。
次回の公演を大和(蒼井優)が演出を担当して開催され練習がスタートしました。役の争奪戦がおこっていました。

その中で、スズ子が桜庭(片山友希)を練習に誘います。


翌日、桜庭和希は稽古を休みました。ライスカレーを食べながら、スズ子は桜庭を心配します。




そんな中、秋山(伊原六花)が新人をしかっていました。そのため、新人が全員辞めようとしていました。

教育係のスズ子は、なんとか残るように説得しますが・・・

しかし、大和のようになれないと言われてはっとします。そして、スズ子は秋山(伊原六花)を呼び出します。





家に帰るとタイ子(藤間爽子)が来ていました。タイ子は母親の反対を押し切って、芸者の見習いしていました。



梅吉(柳葉敏郎)は、芸者を題材にした脚本を書いていました。





スズ子は、みんなもがいてるとおもって頑張ろうと決意します。ブギウギ第12話のネタバレ,あらすじはここまで。ブギウギ第13話のネタバレ,あらすじにつづく。
ブギウギ第12話の感想
ブギウギ第12話のあらすじでは、スズ子は相変わらず自分の才能に悩んでいる状態でした。そんな中で、桜庭が休むようになります。
スズ子は才能ないけど、脚本を書き続ける梅吉を見て自分も続けることが大事だと改めて思うというストーリーでした。
秋山は嫌な人なのかと思いましたが、ちゃんと彼女は彼女で厳しい理由がありました。秋山みたいなタイプは、他人に厳しいだけでなく自分にも厳しい。
だから、結局スズ子も何も言うことができませんでした。でも、どうなんやろ。新人たちはみんな辞めていってしまうのかな。
毎年、ほとんど残らない厳しい世界ではあるけど・・・全員ってなるとちょっとスズ子にも責任が及びそうな気もします。
今日は頑張る才能、続けることがテーマになっていたように感じます。ただ、梅吉と他の劇団の子を同列にするのはちょっと違うような気がしました。
続けることが大事なのはわかります。あきらめずにずっと続けなければ、芽がでる可能性もないこともわかります。
ただ、劇団の人たちはお金もらってプロとしてやっています。梅吉の場合は、趣味でやっている感じです。
最終的に、梅吉はうまくいく可能性があるのかな?そんなことを予感しました。ブギウギ第12話の感想はここまで。ブギウギ第13話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
ブギウギ第13話のネタバレ,あらすじ
ブギウギ,ネタバレあらすじキャストまとめ
ブギウギ公式ブックはコチラ