らんまん第54話あらすじ「仏滅」

このページでは、NHK朝ドラ「らんまん」の第54話ネタバレ,あらすじを吹き出し(会話方式)でお伝えしています。

らんまん第53話のあらすじで、寿恵子(浜辺美波)はダンスの先生・クララに「愛のために生きなさい」と言われました。

 

らんまん第54話のあらすじは、万太郎(神木隆之介)は石版印刷をしようとするところからはじまります。らんまん第54話のタイトルは「仏滅」です。

らんまん第54話あらすじ

万太郎(神木隆之介)は、大畑印刷所で真剣勝負に挑もうとしていました。いよいよ植物学雑誌用の図版を石版に描く。

失敗が許さないと一発勝負です。岩下の合図により、万太郎は覚悟を決めて筆先をおろしました。図版の印刷は、次の日も続きました。

 

そして、遂に植物学雑誌が完成しました。それを田邊教授のところにもっていきます。

万太郎
田邊教授、植物学会の会報誌300部できました。

田邊教授は、部屋に戻り植物学教室の人たちもみんな集まりました。手にとった一同から、驚きの声があがります。

裏表紙をめくれば、英訳が読めるようになっていました。各自、自分が書いた原稿を読み入ります。やがて、全員が田邊教授の方を向きます。

田邉教授
なかなか、いい雑誌じゃないか。監督者として嬉しいよ。君に任せてよかった。
万太郎
ありがとうございます。
田邉教授
大窪くん、ロシア行きの荷物にこれも同封したまえ。配っていただく分もあわせて30冊。日本の植物学は、ようやく芽がでたと世界に知らせる機会だろう。学会の会報誌にしようと言ったのは、私だろう。
万太郎
はい。その通りですき。
田邉教授
良かったじゃないか。雑誌づくりを許したおかげで、こうしてできた。
万太郎
はい。ありがとうございます。本当に良かったですき。

その晩、万太郎たちは打ち上げを牛鍋屋「牛若」で行いました。万太郎、竹雄(志尊淳)、寄稿した大窪、細田、飯島、芝、藤丸(前原瑞樹)、波多野(前原滉)らが参加しました。

他にも、大畑印刷所の大畑(奥田瑛二)、イチ(鶴田真由)、岩下、前田、佳代も出席します。そして、十徳長屋から丈之助(山脇辰哉)も来ました。

 

大いに食べて楽しんだ後に、万太郎は大畑とイチに頼みがあったので、残ってもらいました。それは、寿恵子のことでした。

万太郎
大将、女将さん。お世話になってわずかですが、お二人を信頼して申し上げたい儀がございます。

万太郎は、釣書を取り出し大畑に渡しました。

万太郎
槙野万太郎、一世一代の急を要する願いにございます。

その後、大畑夫妻は大慌てです。

大畑義平
えらいこっちゃ。えらいこっちゃ。俺の紋付袴はどこだ?
イチ
今だしますよ。虫に食われてなければいいけど。

娘・佳代は自分とのことだと勘違いしてしまいます。

イチ
万さんのお相手は、白梅堂の寿恵子さんよ。
大畑義平
急ぎだっつうから、俺がピッと言ってまとめてくらあ。

しかし、佳代が明日が仏滅であることに気づきます。

 

大畑は、翌日に白梅堂に行く予定でしたが、仏滅を気にしていくのをやめました。代りに、佳代が白梅堂に行きました。

佳代が白梅堂に入っても、それらしい女性がいませんでした。仕方なくまんじゅうを買って帰ろうとしたその時です。

みえ
お寿恵ちゃん、高藤さんのお迎えいらしたわよ。
寿恵子
は―い。

寿恵子のドレス姿に、佳代はびっくりしました。その美しさに見とれてしまったのです。佳代は、寿恵子がでていったあと聞きました。

みえ
私の姪なのよ。高藤雅修さんのところに迎え入れられるようになりまして。

家に帰った佳代は、イチに寿恵子が高藤(伊礼彼方)のところに行くことを伝えます。

 

すると、大畑はすぐに紋付袴に着替え行くと言い出します。

イチ
仏滅に申し入れたせいで、この先なにかあったらどうするんだい。大事な万ちゃんの幸せを壊す気かい。
大畑義平
仏滅め・・・

らんまん第54話のネタバレ,あらすじはここまで。らんまん第55話のネタバレ,あらすじにつづく



あなたにおススメのページ

らんまん第55話のネタバレ,あらすじ
らんまん第11週のネタバレ,あらすじ
らんまんのモデル牧野富太郎はどんな人?
牧野寿衛(浜辺美波のモデル)はどんな人?
らんまん公式ブックはコチラ