このページは、NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ(カムカムエブリバディ)」第84話のあらすじ,感想をまとめてお伝えしています。
カムカムエブリバディ第83話のあらすじで、五十嵐(本郷奏多)は、オーディションで伴虚無蔵(松重豊)と殺陣を見せました。
カムカムエブリバディ第84話のあらすじは、オーディションが終了したところからはじまります。カムカムエブリバディ第84話のタイトルは「回転焼きとモモケン」です。
カムカムエヴリバディ第84話あらすじ
リメイク版の「妖怪七変化!隠れ里の決闘」の五十嵐(本郷奏多)と伴虚無蔵(松重豊)と殺陣は、好評で高く評価されました。
その帰り、ひなた(川栄李奈)はモモケン(尾上菊之助)に話がしたいと呼び止められます。
モモケンは、テレビで黍之丞を演じていた時に、ひなたにもらった大月の回転焼きで、算太(濱田岳)聞いたあんこのおまじないを思いだしたという。
モモケンは、父はずっと自分を見守っていた。お前の左近を探せって。先代・桃山剣之介に対する想いなど、普段聞けないような話をひなたにします。
ひなたは、意外な事実に驚きました。ひなたは、自分の家の回転焼きに誇らしい気持ちになりました。
そして、算太に偶然会いました。
ひなたが算太を連れて帰ります。るい(深津絵里)が、錠一郎(オダギリジョー)と話をしていると、算太はるいという名前を聞いて、いなくなりました。
そして、オーディションの結果がテレビで発表されました。五十嵐が、リメイク版の「妖怪七変化!隠れ里の決闘」の敵役に選ばれることはありませんでした。
そこに、監督がやってきてモモケンからの指名で役名がある役を五十嵐がすることになりました。
カムカムエブリバディ第84話のネタバレ,あらすじはここまで。カムカムエブリバディ第85話のネタバレ,あらすじにつづく。
カムカムエヴリバディ第84話感想
カムカムエブリバディ第84話のあらすじでは、「妖怪七変化!隠れ里の決闘」のオーディションで五十嵐は敵役に選ばれませんでした。
しかし、別の役をもらうことになります。また、算太が「大月」にやってきましたが、るいに会うことなく帰ってしまうというストーリーでした。
算太とるい、惜しかったですねえ。会う直前まで行きました。でも、算太はるいがしているのを知ったら、もう二度とこないですよね。
算太は、自分の責任で安子(上白石萌音)とるい(深津絵里)が別々になったことを、どこかで聞いているでしょうから、会えない。
でも、これで終わりってことはないでしょうから・・・また、伏線が増えました。るいが錠一郎と話してなくて、店にたってたら良かったのになあって思いました。
あと、五十嵐は良かったですね。敵役にこそ選ばれませんでしたが、役名のついた役に選ばれたのでうれしかったでしょう。
これまでは、大部屋俳優ですが・・・今後、スターになれるのかな。カムカムエブリバディ第84話の感想はここまで。カムカムエブリバディ第85話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
カムカムエブリバディ85話のネタバレ,あらすじ
カムカムエブリバディ18週ネタバレ,あらすじ
カムカムエブリバディ公式ブックはコチラ
カムカムエヴリバディネタバレ,キャスト総まとめ