母になられてからも変わらないスタイルで活躍されている松嶋菜々子さん。旦那さんはドラマ「相棒」で活躍中の反町隆史さんで、言わずと知れた美男美女のご夫婦です。
かつては視聴率の女王と言われていましたね!現在もCMやドラマなどで美しさ健在の松嶋菜々子さんはどんな女優さんなのでしょうか?
松嶋菜々子さんは、1991年に旭化成水着マスコットガールに選ばれ、翌年から人気雑誌『ViVi』の専属モデルをつとめています。
松嶋さんは172センチの高身長で、そのスタイルを活かしての活動が始まりだったようですね。
女優としての活動が本格化したのは、国民的女優への登竜門でも知られるNHK朝の連続テレビ小説、1996年の『ひまわり』のヒロインに抜擢されたことでした。
この頃、松下電工(現在はパナソニック)のCMキャラクター「きれいなお姉さんシリーズ」の2代目を、初代の水野真紀さんに続き務められました。
「きれいなお姉さんは好きですか?」のキャッチフレーズとともに、松嶋さんの可愛らしさが話題になったCMでした。
1998年のヒットドラマ『GTO』でヒロインを演じ、この作品で主演だった反町隆史さんと出会い、後にご結婚されることになります。
ちなみに小栗旬さんがいじめられっ子の生徒役で出演していたことでも知られる作品です。研修医を演じた1999年ドラマ『救命病棟24時』は、後にシリーズ化され、高視聴率だった医療ドラマです。
シリーズ後半では松嶋さんの演じる小島楓が医局長になるまでの成長を遂げています。高視聴率といえば、1999年ドラマ『魔女の条件』。タッキーこと滝沢秀明さんとのW主演でした。
教師と生徒の恋愛を描いたセンセーショナルな内容の中に、なぜか二人を応援したくなる切なさがある作品でした。主題歌、宇多田ヒカルさんの「First Love」も爆発的にヒットしました。
さらに、2000年月9ドラマ『やまとなでしこ』も大ヒット。「愛よりお金が大事」と公言する客室乗務員のヒロインが本当の恋に出会う物語でした。
相手役は堤真一さん。ヒロインを演じた松嶋さんが着ていた洋服や靴、小物が女性たちの憧れとなり、話題に。主題歌はMISIAの 「Everything」でした。
この曲は当時を知らない若い世代も知っている曲ですね。高視聴率の女王と言われた松嶋さんですが、お子さんに恵まれたことでしばらく女優業をセーブされていました。
2年ぶりの連続ドラマ主演で再びブレークします。その作品が社会的現象にもなった『家政婦のミタ』です。
仕事は完璧にこなすが無表情で謎に包まれた家政婦のミタを演じました。最終回では視聴率40%を記録し、松嶋さんの代表作となりました。
松嶋菜々子さんの清楚でナチュラルな印象は、年齢を重ねられても変わっていません。
2,019年4月からスタートする朝ドラ「なつぞら」で主人公の母親代わりをします。朝ドラに戻ってきた松嶋菜々子さんにも期待です。
コメントを残す