このページは、NHK朝ドラ「舞いあがれ(舞い上がれ)」第60話のあらすじ,感想をまとめています。あらすじは、吹き出し(会話方式)でわかりやすくお伝えしています。
舞いあがれ!第59話のあらすじで、舞(福原遥)は朝陽(又野暁仁)が星が好きなのかなと話をしていて感じました。
舞いあがれ第60話のあらすじは、舞が星がキレイに見える場所を探すところからはじまります。舞いあがれ第60話のタイトルは「星空クラブ」です。
舞いあがれ!第60話あらすじ
舞(福原遥)は、朝陽(又野暁仁)が星が好きなことを気づいたので、星がキレイに見える場所をさがします。


朝陽くんは、双眼鏡で星をみました。舞が飛行機の練習をすると、貴司(赤楚衛二)が詩をよみはじめました。

舞はさくら(長濱ねる)のみじょカフェに会いにいきました。



そして、さくらは「むっちゃん」に話を始めてのろけました。




舞は、朝陽の母・美知留(辻本みず希)に朝陽を「星空クラブ」にチラシを渡し参加させてみることを提案しました。
しかし、美知留は嫌なおもいをしたことがあるのでと断りました。しかし、朝陽くんが楽しそうに星を並べているのを見て言います。


準備しはじめて、もう少しのところで・・・急に嫌がりました。

その後、貴司と舞は朝陽くんと一緒にいます。






貴司がノートに書きます。

朝陽くんは、ノートに行けってうるさいと本当の理由を書きました。

そして、朝陽くんは星空クラブに行きました。



うまく行き始めたところに電話が鳴ります。電話の先は、めぐみ(永作博美)でした。


舞いあがれ第60話のネタバレ,あらすじはここまで。舞いあがれ第61話のネタバレ,あらすじにつづく。
舞いあがれ!第60話の感想
舞いあがれ第60話のあらすじでは、朝陽くんが星空クラブに参加して少し前向きになれました。また最後に、浩太(高橋克典)が救急車で運ばれた知らせを舞ちゃんが受けました。
朝陽くんは、親や周囲から●●に行ってほしい。行けっていわれるから行きたくなかったんですね。子どもらしい理由だなって思いました。
確かに、好きなものでも行け行けって何度も言われると引いてしまうところはあります。大人の立場でいうと、心配だから・・・楽しそうだから伝えてるだけなんですけどね。
大人としては、押し付けにならないように注意しなければならないんだと思います。なかなか難しいところです。その加減って。
朝陽くんに対して祥子ばんばがあまり何も言わないのは、そんな印象を受けていたからかもしれません。単純に、舞ちゃんと貴司くんが面倒見てくれてるからかもしれませんが。
今回は貴司くんがファインプレーでした。紙に書くってのは、頭の整理ができるので良いです。詩人らしいことをしたことが朝陽くんの気持ちを引き出しました。
朝陽くんは、星空クラブで自信をつけて学校にも行けるようになればいいですね。前向きになってきたので、学校も楽しめるかもしれません。
そして、やはり最後は浩太が救急車で運ばれたことについて。舞ちゃんはすごく暗い顔をしていたので、大きな問題がなければいいんですけど・・・。
貴司くんが支えになるのか。どうなのか。この辺りが今後のストーリーに大きく影響しそうな予感です。舞いあがれ第60話の感想はここまで。舞いあがれ第61話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
舞いあがれ第61話のネタバレ,あらすじ
舞い上がれ第13週のネタバレ,あらすじ
舞いあがれ!公式ブックはコチラ
舞いあがれ!ネタバレ,あらすじキャストまとめ
舞い上がれの相手役は貴司?目黒蓮?