今回は、NHKの朝の連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ(カムカムエブリバディ)」第10週のネタバレ,あらすじを吹き出し、会話形式でお伝えしていきます。
カムカムエブリバディ第9週のあらすじで、るい(深津絵里)は大阪の暮らしに徐々になれてきて、初恋もします。
カムカムエブリバディ第10週のあらすじは、常連客・ジョー(オダギリジョー)のことを知るところからはじまります。カムカムエブリバディ第10週のタイトルは「1962」です。
目次
カムカムエヴリバディネタバレ,あらすじ10週
ここから、カムカムエブリバディ第10週のネタバレ,あらすじを1話ごとに、吹き出し形式、会話方式でお伝えしていきます。見たいところからご覧ください。
43話(1月3日)「宇宙人の正体」
るい(深津絵里)は、弁護士の卵・片岡(風間俊介)のことが好きになっていましたが、失恋してしまいます。
失恋して傷ついていた、るいはジャズ喫茶「ナイト&デイ」に偶然入ります。そこで、竹村クリーニング店の常連で謎の男(オダギリジョー)の姿を発見します。
るいは、謎だらけで「宇宙人」とクリーニングの服にも縫い込んでいました。その謎の男は、ジャズ喫茶でファンからジョーと呼ばれていました。
そして、ジョーは演奏を終えた後に、るいのところに向かってやってきました。
ホットドックを食べるジョーのYシャツにケチャップがつきます。
その後、店を出ようとしたところに、マスターの木暮(近藤芳正)に呼び止められます。クリーニングを頼まれます。
るいがいなくなった後に、平助が言います。
はじめて聞いたジャズの音が、るいの心に残りました。
その後、店を出ようとしたところに、マスターの木暮(近藤芳正)に呼び止められ、クリーニングの依頼を受けます。
44話(1月4日)「ジョーの住家」
るいは、ジャズ喫茶「ナイト&デイ」から定期的にクリーニングした服を届けることになりました。
定期的に、服を配達しているうちにジョー(オダギリジョー)が「ナイト&デイ」の屋根裏に住んでいることを知ります。
ジョーは、そういって新しいシャツをクリーニングに渡します。
そういって、トランペットの先を渡します。
雑に入れるジョーを見て、るいは丁寧にコーヒーを入れます。
そういって、ジョーはそこで「On the Sunny Side of the Street」のトランペットを吹きます。
るいは、その曲を聞いたことがありましたがいつ、どこで聞いたのか思い出せませんでした。店に戻ると、片桐(風間俊介)が来ていました。
片桐は、頭を下げていなくなりました。
るいは、持って帰ったジョーの宇宙人を切り取り、ジョーに名前を縫いなおしました。そして、ジョーが指で机をトントンする動きがトランペットの動きだと理解しました。
そして、ジョーの生活を想像するようになっていました。
45話(1月5日)「初任給」
るいが竹村クリーニング店で働いてから、初めての給料日がやってきました。
和子(濱田マリ)は、貯金以外の使い道がない、るいを案じてそう言いました。
るいは、和子にお金を使うように言われて、なにを買おうか商店街を歩いていました。あちこち、歩きまわっていると、ジョー(オダギリジョー)に偶然会いました。
事情を知った、ジョーはるいにそういいます。
ジョーの名前をこの時、はじめて知りました。クリーニング屋に帰った、るいは平助と和子に何かを話そうとしていました。
46話(1月6日)「サマーフェスティバル」
るいは、行くと返事をしたものの仕事があることを思いだし、竹村クリーニング店に戻り、平助(村田雄浩)と和子(濱田マリ)に相談をします。
和子は、るいがそういって出かけることを喜んでくれます。そして、一緒にフェスティバルに行くサマードレスを選びに買い物にでかけました。
和子は、娘と服を一緒に買いにいけたことを嬉しく思います。
「ナイト&デイ」で、錠一郎が出演するサマーフェスティバルが開かれる日の当日になりました。るいは、和子(濱田マリ)と一緒に買いに行った服を着て、見に行きました。
トミーは、るいが雉真繊維のお嬢さんであることに気づいていました。
そして、サマーフェスティバルがスタートします。そして、ジョーの出番がやってきました。ジョーは、「On the sunny side of the street」を吹きます。
47話(1月7日)「母の記憶」
サマーフェスティバルでは、錠一郎がトランペットを吹きます。なんと、その曲は「On the sunny side of the street」でした。
るいは涙を浮かべて、だんだん辛くなっていました。るいは、耐えられなくなって店の外に飛び出しました。橋で、るいは安子のことを再び思い出していました。
そこに演奏が終わった、ジョーが追いかけてきました。
るいは、そう言ってジョーの前を去りました。
るいは、翌日から普通にクリーニング店で働いていました。
西山(笑福亭笑瓶)が貼ったポスターは、地蔵盆のものでした。
そして、るいは仕事で「ナイト&デイ」の集荷にいきました。
そして、街では地蔵盆が行われていました。そこにジョーがやってきて、金魚すくいをして子どもたちに、たこ焼きを配っていました。
そして、シャツを汚したジョーを見て、るいは慌てて服をふきにいきました。
カムカムエブリバディ第10週のネタバレ,あらすじはここまで。カムカムエブリバディ第11週のネタバレ,あらすじにつづく。
あなたにおススメのページ
カムカムエブリバディ第11週ネタバレあらすじ
カムカムエブリバディ公式ブックあコチラ
カムカムエヴリバディネタバレ,キャスト総まとめ