虎に翼 あらすじ第64話「光三郎の裏切り」感想

このページでは、NHK朝ドラ「虎に翼」の第64話ネタバレ,あらすじを吹き出し(会話方式)でお伝えしています。

虎に翼のあらすじ第63話で、梅子(平岩紙)は子ども3人が均等に遺産を分け合って手を取り合って力を合わせてほしいと願います。

 

虎に翼のあらすじ第64話は、寅子がラジオ出演するところからはじまります。虎に翼第64話のタイトルは「光三郎の裏切り」です。

虎に翼あらすじ第64話

寅子(伊藤沙莉)のラジオ出演は多くの方が聞くことになりました。そこで、寅子は、堂々と受け答えしました。

寅子
私はご婦人方を弱いとは思っていません。裁判所に相談に来られる方の多くは、世の中の不条理と戦ってきた人たちです。

それが法律が変わり家庭裁判所ができて、ようやく報われることができる時がきたのです。私は、女性自らが幸せになることができる。そのお手伝いができればと思っています。

多岐川
つまり、家庭裁判所は愛の裁判所なのです。国民の裁判所です。来月、愛のコンサートを開きますので、有名な歌手の方、ご出演お待ちしております。

多岐川は、しっかりと宣伝しました。

 

ラジオに出演したことで、家庭裁判所のイメージが良くなり評判も上がります。ただ、コンサートのの歌い手は決まっていないままでした。

寅子
出演者さえ決まれば、言うことなしなんだけど。

小橋(名村辰)とそんな話をしながら上野の路地裏を歩いていると、抱き合っているカップルがいます。

小橋
あれ見てみろよ。お盛んなことで。
寅子
じろじろ見るのはやめなさい。

その瞬間、寅子の目に入ったのはすみれでした。相手の男はなんと、光三郎でした。

寅子
光三郎ちゃん。なんで、すみれさんと?
すみれ
家裁の人にバレちゃった

すみれ(武田梨奈)は苦笑いします。光三郎(本田響矢)は無言のまま下を向きます。

 

寅子はその足で、轟法律事務所に向かいました。そして、よね(土居志央梨)と轟(戸塚純貴)に任せました。

その日、すみれと大庭家のメンバーが集まり、そこによねと轟も同席しました。

すみれ
私からみれば、しばられてる光三郎さんの方が不憫なのよね。
梅子
光三郎、何かの間違いよね。彼女は、お父さんのお妾さんで。

光三郎は、すみれのことが好きになったから仕方ないと言います。すみれは、財産を相続することが確実な光三郎に乗り換えていたのです。

すみれ
いつもあなたの大事なものを取り上げて、ごめんなさいね。

すみれはそういって高笑いします。

徹太、この女をつまみだせ。
梅子
ああ~

思わず、梅子は笑ってしまいます。これまで、せめて光三郎だけはと歯を食いしばって育ててきました。結局それも、独りよがりなものでした。

梅子
もうダメ。白旗。降参するわ。私は、全部失敗した。結婚も子育ても妻や嫁としての生き方も全部。私は、すべてを放棄します。遺産も大庭家の嫁も母としてのつとめも全部捨てて、私はここから出ていきます。

それでも、徹太は追及してきます。

私を捨てる・・・
梅子
民法730条、直系血族および同居の親族は、互いに助けあわなければならない。お母さまのことは、兄弟で話し合いなさい。お互い他人のせいにしないで、自分の人生を生きていきましょう。ごきげんよう。

梅子はそういって、大庭家ときっぱりと別れを告げたのです。よねはニヤリと笑い一緒に出ていきました。

一方、これまでなかなか出演者が決まらなかった「愛のコンサート」の出演者が決まります。久藤(沢村一樹)の交友関係で、茨田りつ子(菊地凛子)が出演に快諾してくれたのです。

 

茨田りつ子は、家庭裁判所のポスターまでしてくれます。「愛のコンサート」のチケットは完売します。後日、ラジオ放送まですることになりました。

 

一方、大庭家では梅子(平岩紙)の相続放棄が決まると、子供3人で1/3で財産をわけることがすすみ調停も取り下げられます。

そのことで、梅子と寅子(伊藤沙莉)が一緒に「竹もと」でだんごを食べれるようになります。そこに花江(森田望智)も参加しています。

寅子
んんんん
梅子
これよ、この味。
寅子
お聞きしてもいいですか。民法730条の話。

直系血族や親族は互いに助け合わなければならないという条文です。

花江
そんな当たり前のこと、わざわざ法律にすることかな。
梅子
私は、腹が立った。助け合うって、全部私のような人に押し付けるつもりだと思ったの。だから、息子たちに押し付け返した。法律は、使い方次第ね。
寅子
ああ、この感じ懐かしいわね。
梅子
またトラちゃんと法律談義できるとは。

虎に翼第64話のネタバレ,あらすじはここまで。虎に翼第65話のネタバレ,あらすじにつづく



虎に翼第64話の感想

虎に翼第64話のあらすじでは、梅子の家の相続が決まりました。光三郎がすみれとつながっていたことで、梅子がすべてを放棄したからです。

また、「愛のコンサート」の出演者は茨田りつ子に決定しました。ちょっと、驚きの展開のストーリーでした。

 

しかし、大庭家はもう最悪でしたね。あれで、終わっていいんでしょうかね。長男が何か生意気なのは仕方ないなって思ってたけど・・・

まさか、光三郎がすみれとってどうしようもないですね。ただ、すみれからすると世間知らずの光三郎を誘うのは簡単だったのかもしれません。

 

最終的に、財産を手に入れた後に光三郎がすみれに捨てられる光景が目に浮かびますよね。う~ん。梅子さんは痛快でした。

全部捨てて、大庭家を出ていくって決断は素敵でした。本当は、もっと早くにできていたら良かったんでしょうけど・・・今後は、梅子さん自身の人生を楽しんでいけたらいいですね。

 

愛のコンサートの方は、まさかの茨田りつ子でしたね。しかも、菊地凛子さんって「ブギウギ」と完全にコラボですよね。

福来スズ子って話をしていたので、逆くるかって。うまいですね。虎に翼第64話の感想はここまで。虎に翼第65話の感想につづく



あなたにおススメのページ

虎に翼第65話ネタバレ,あらすじ
虎に翼ネタバレ,あらすじ第13週
虎に翼,ネタバレあらすじキャストまとめ
虎に翼公式ブックはコチラ