このページでは、NHK朝ドラ「らんまん」の第113話あらすじ,感想をまとめています。あらすじは吹き出し(会話方式)でお伝えしています。
らんまん第112話のあらすじで、綾(佐久間由衣)と竹雄(志尊淳)の屋台「土佐」のヤマモモに寿恵子(浜辺美波)は感動します。
らんまん第113話のあらすじは、野宮(亀田佳明)が大学に辞表を出すところからはじまります。らんまん第113話のタイトルは「寿恵子の新しい冒険」です。
らんまん第113話あらすじ


野宮(亀田佳明)は、大学に辞表をだしました。






そして、野宮は東京を去る前に万太郎(神木隆之介)の家に寄りました。


万太郎の家には、新しく生まれた千鶴もいました。


野宮は、そんな万太郎の家族の肖像画を描いてプレゼントしてくれました。






一方、竹雄(志尊淳)と綾(佐久間由衣)が高知の郷土料理「土佐」を初めてから刺激を受ける人物がいました。
それは、寿恵子(浜辺美波)です。寿恵子は、みえ(宮澤エマ)から自分の店を開かないかと言われていました。しかし、迷っていました。
そんな寿恵子は、2人が働く姿を見て決心しました。



万太郎と虎鉄は一緒に東北の方に植物採取に行きました。
寿恵子は以前、みえに進められた渋谷で場所を探すため町を歩こうと考えます。寿恵子は、渋谷に降り立ちました。
らんまん第113話のネタバレ,あらすじはここまで。らんまん第114話のネタバレ,あらすじにつづく。
らんまん第113話の感想
らんまん第113話のあらすじでは、野宮が大学を去りました。野宮は、西洋では石版印刷ではなくアルミニウムで印刷していることを教えてくれました。
そして、寿恵子が自分で商いをしたいことを万太郎に伝えました。万太郎は、寿恵子の体を心配しつつも快くOKしました。
野宮は、田邉教授(要潤)から見出されたので本来は田邊教授が非職のタイミングで辞めるべきだったと話していた通り、冷静でした。
自分の立場をよく理解してたんでしょうね。植物学教室の助手という側面もあるけど、田邉教授に雇われた画工って気持ちが強かったのかなって思いました。
寿恵子は、ついに自分で店をもつことを考えましたね。これは、モデルの牧野寿衛さんも自分で店をもっているのでいつかは描かれると思っていました。
子どもがたくさんいるので、寿恵子は失敗できないですね。万太郎の図鑑はお金もかかります。寿恵子が家を支えていく感じになりそうです。
しかし、明治の渋谷があんな状態だったとは・・・電車ができてから発展してきたのかな。らんまん第113話の感想はここまで。らんまん第114話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
らんまん第114話のネタバレ,あらすじ
牧野寿衛はどんな人物だったの?
らんまん第23週のネタバレ,あらすじ
ブギウギのあらすじキャスト一覧はコチラ
らんまん公式ブックはコチラ