このページでは、NHK朝ドラ「らんまん」の第51話ネタバレ,あらすじを吹き出し(会話方式)でお伝えしています。
らんまん第50話のあらすじで、寿恵子(浜辺美波)は万太郎(神木隆之介)を見て、流されている自分が恥ずかしくなります。
らんまん第51話のあらすじは、寿恵子(浜辺美波)が食事に誘われ馬車に乗ったところからはじまります。らんまん第51話のタイトルは「ただの槙野万太郎」です。
らんまん第51話あらすじ
寿恵子(浜辺美波)は高藤に薫風亭に呼ばれて行きました。薫風亭は、竹雄(志尊淳)が働いている店です。竹雄はすぐに寿恵子に気づきます。
高藤は、寿恵子を元老院(国会議員)の白川永徳と一緒にやってきました。白川は、高藤の父親の上役でした。
白川は、寿恵子の物怖じしないところにすぐに気に入りました。

寿恵子を白川の養女にした後に、高藤家に迎える予定であったのです。



話を聞いていた竹雄は、仕事が終わって印刷所の万太郎(神木隆之介)のところに行き事情を話ます。






そういって、石版をとりました。

万太郎はこなれた手付きで、石版インクを塗り印刷機にセットしてプレスしました。万太郎の石版の技術は、自分でも満足できるレベルに達していました。出来上がったものを竹雄に渡します。

竹雄は、万太郎が作った技術に驚きます。



万太郎は、印刷所での働きがしっかりしていたことから大切な存在になっていました。そのため、大畑(奥田瑛二)も万太郎を引き留めます。
他の社員からも、辞めるなの大合唱がわきおこったので、万太郎は大きな声で言いました。


岩下の代りに前田が予定表を確認に行きました。万太郎は笑顔で笑い、みなに愛されていることを竹雄は感じていました。万太郎が刷ったヒルムシロは、2週間前の試し刷りより進化していました。
万太郎は、もっとうまくなる自信がありました。らんまん第51話のネタバレ,あらすじはここまで。らんまん第52話のネタバレ,あらすじにつづく。
あなたにおススメのページ
らんまん第52話のネタバレ,あらすじ
らんまん第11週のネタバレ,あらすじ
らんまんのモデル牧野富太郎はどんな人?
牧野寿衛(浜辺美波のモデル)はどんな人?
らんまん公式ブックはコチラ