このページは、NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ(カムカムエブリバディ)」第17週のネタバレ,あらすじを吹き出し方式,会話形式でお伝えしています。
カムカムエブリバディ第16週のあらすじで、ひなた(川栄李奈)は、五十嵐文四郎(本郷奏多)と言い合いになり撮影現場から追い出されてしまいます。
カムカムエヴリバディ第17週のあらすじは、美咲すみれ(安達祐実)がひなたの情熱に動き出すところからはじまります。カムカムエブリバディ第17週のタイトルは「1983-1984」です。
目次
カムカムエヴリバディネタバレ,あらすじ17週
ここから、カムカムエヴリバディ第17週のネタバレ,あらすじを1話ごとに吹き出し方式、会話形式でお伝えしていきます。
78話(2月21日)「死体役」
美咲すみれ(安達祐実)は、ひなた(川栄李奈)と五十嵐(本郷奏多)の時代劇愛を感じて、新たな気持ちで仕事に向き合います。
そして、五十嵐は死体役です。

ひなたは、五十嵐が死体役の練習をしていたところを初めて知りました。
ひなたは、美咲すみれ(安達祐実)に謝罪してサインをもらったことを錠一郎(オダギリジョー)に自慢していると、五十嵐が回転焼きを買いにやってきました。


そして、五十嵐は帰ります。


79話(2月22日)「ひなたの日々」
高校卒業後の進路をずっと迷っていたひなたは、進路を決めました。それは、映画村でアルバイトをした経験からでした。
1984年(昭和59)ひなたは、高校を卒業して条映映画村で働きはじめます。ひなたは、すみれ(安達祐実)の世話をしたり、見学のお客さんをロープで入れないようにしたりと大忙しです。
一方、大部屋俳優の五十嵐(本郷奏多)は、アルバイトをしながら虚無蔵(松重豊)に芝居の稽古をつけてもらいます。
そんなとき、条映映画村のCMに撮影で桃山剣之介(尾上菊之助)がやってくることをひなた(川栄李奈)は知ります。


そして、モモケンがCMをやっているところにモモケンの親友という爺がやってきました。



だんごさんとは、モモケンのことでした。そして、その爺さんは振付師でモモケンのダンスを指導していました。算太(濱田岳)が、見守る中でCM撮影が始まります。
これまでに、なかったダンサーたちが現れとても斬新な仕上がりになりました。
そして、その場で「妖怪七変化!隠れ里の決闘」がリメイクされることが決まり、モモケンが発表しました。
80話(2月23日)「確執」
日本映画史上最大の駄作と言われた「妖怪七変化!隠れ里の決闘」がリメイクされることが決まりました。
前回の「妖怪七変化!隠れ里の決闘」では、伴虚無蔵(松重豊)が適役でしたが、今回はオーディションで適役を決めることになります。
そして、ひなたは伴虚無蔵とモモケンの関係の噂を美咲すみれ(安達祐実)から聞きます。



ひなたは、2人の噂に興味をもちます。
81話(2月24日)「振付師・算太」
桃山剣之介(尾上菊之助)が条映映画村のCM放送がはじまりました。それを見ていた、ひなた(川栄李奈)は、モモケンの振付師に会います。
その少し年寄りの振付師は、モモケンとは先代からの長い付き合いであることを教えてくれます。ひなたは、その振付師に聞きます。




その少し年寄りの振付師は、モモケンとは先代からの長い付き合いであることを教えてくれます。ひなたは、その振付師に聞きます。

ひなたの質問に、算太(濱田岳)は答えませんでした。

算太は、過去の映画「妖術七変化!隠れ里の決闘」の上映のチケットを渡して、話をはぐらかしました。
その映画に、ひなたは五十嵐と行きました。そして、五十嵐が虚無蔵の殺陣に自信を喪失したのを励まします。
82話(2月25日)「ひなたの回転焼き」
五十嵐は、「妖怪七変化!隠れ里の決闘」の敵役オーディションを受けることを決意します。一度は断られた五十嵐は、伴虚無蔵(松重豊)にあらためてサポートをお願いします。

ひなたも虚無蔵に一緒に頼みます。





それでも、五十嵐は一次審査をパスします。最終選考の前日。五十嵐は、回転焼きを買いにきました。そんな五十嵐に、ひなたは回転焼きを焼きます。


そして、オーディションの最終選考が始まります。カムカムエヴリバディ第17週のネタバレ,あらすじはここまで。カムカムエヴリバディ第18週のネタバレ,あらすじにつづく。
あなたにおススメのページ
カムカムエヴリバディのネタバレ,あらすじ18週
カムカムエブリバディの無料トライアル動画
カムカムエブリバディ公式ブックはコチラ
カムカムエヴリバディネタバレ,キャスト総まとめ